※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が明け方に唸ることについて、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。唸りが続くのは普通でしょうか。

生後1ヶ月半の娘について、新生児の頃から、明け方の唸りがすごいです。
本人は目を瞑っている時もありますが、途中で起きる時もあります。私は唸りで必ず起きます。
4時ごろからずっとなのですが、こんなものでしょうか。起きる程唸るのでしょうか、、
こうしたら唸りがなくなった、おさまったよ〜という方いらっしゃれば教えていただきたいです😭

コメント

ちゃむ

この時期はそんなもんです!
唸るのは成長してる証拠ですよ〜!月齢があがってくればそのうち治まります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    待つしかないですね!!

    • 12月17日
るな

うちも唸ること多くて心配になりました。
唸ることは、声の発生練習だとか、血液循環させていることや、胃に入ったミルクを腸に送ってるとか言われてますよね。
助産師さんに唸る子は急に大きくなってる子に多いよって言われたこともありました。
今2ヶ月ちょいですが、唸りほぼなくなったと思います。次第に落ち着いてくると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    成長の証拠なんですね、、!
    あと半月少しでおさまるかもと思って早起き頑張ります😭💪

    • 12月17日