※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるり
ココロ・悩み

子どもが激しく首を振る動作をしており、チック症の可能性があります。ストレスの要因は見当たらず、放置しておくべきか悩んでいます。学校の先生に伝えるべきか、病院を受診すべきか相談したいです。

数日前から子どもがかなり激しく首を横に振る動作します。
たぶんチック症です。

やめたくても、やめられないとのこと。

特にストレスを感じているようにも思えないし、そんな出来事もないので、改善方法がわからないので、とりあえず気にせず放置が一番いいのかな…と思ってるのですが、

学校の先生には何か伝えたほうがいいと思いますか?

また、病院は受診すべきなんでしょうか?

コメント

さ🦖

病院受診していない段階で
先生に伝えても…と思う部分と
学校でもチック症と思われる動作があるか
聞くのも良いのかなとも思います

周りが気にし過ぎると症状が悪化したり
本人も無意識かなと思うので
軽度であれば、気にする事はないかなと思いますが
そもそも軽度かどうかの判断も素人では無理なので
児童精神科や小児神経科などに受診するのが
良いのかなと思います