
4歳の子どもが熱なしで鼻水や咳が出る場合、薬を飲ませるべきか悩んでいます。毎月風邪をひいており、必要な時だけ薬を与えていますが、飲みすぎか心配です。
熱なしの鼻水咳出る時は薬飲ませますか?4歳です。
幼稚園に入ってから
もう毎月風邪引いてます😢
毎月のように薬飲んでるのですが
皆さんもそんな感じですか?
一応、何でもかんでも飲ませてる訳ではなく
夜眠れないくらい鼻水や咳き込んだ場合は
薬を小児科でもらって飲んでます
夜も寝れて、お昼寝もできる場合は
薬は飲ませて無いです
でも10月から1回(1週間)は薬を飲んでるので
流石に飲まない期間があるとは言え
飲みすぎですかね?
ちなみにムコダインシロップと
アレルギー性鼻炎系の粉薬です。
- はじめてのママリ
コメント

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
耳鼻科には行かれてないですか?
うちの子2歳半くらいにずーっと熱なしの咳と鼻水で小児科行って薬飲んででしたが治らずで
耳鼻科行くと中耳炎でした💦
中耳炎と分かってからはすぐ治りました!

ままママ
うちも毎月薬飲んでます😂
そして毎月中耳炎で、抗生物質飲みまくりです😂💦
心配だけど、薬飲まないと治らないんですよね🥹
うちも近くにいい耳鼻科ないので、車で1駅先の耳鼻科に行ってます💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
毎月飲むことになってしまいますよね😭😭
もしかしたら今まで中耳炎なのに気づかなかったのかもしれません
可哀想ですが一度行ってみようと思います
遠くても優しい先生がいいですよね🥹🥹- 12月17日

はじめてのママリ🔰
4歳年少です。
鼻水と咳の時は耳鼻科に行って鼻水吸ってもらって薬もらってます🙆♀️
幼稚園入園したからなのか、風邪のタイプなのか、今年は9月頃からずーーっと咳と鼻水が続いていて、断続的に薬も続いています💦
耳鼻科の先生にも薬剤師さんにも相談しましたが、強い薬ではないので飲み続けても問題ないと言われたので症状があるときには飲ませています💦
ずっと薬飲ませるのも心配ですよね🥲
飲ませても即症状がおさまるわけでもないですし🌀
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
秋頃から続いてたのですね
同じくです😭😭
そうなんですよ、今まで薬とは無縁だったのに
こんな飲ませて大丈夫なのかしらとなりますよね
薬も緩やかに効くとのことで
全部飲み切ってやっと症状が落ち着いたかな?まだ症状あるな?
って思ってるうちにまた風邪をもらってくるんですよね🥲🥲🥲- 12月17日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
近くに良い耳鼻科がなく😭
先生がめちゃくちゃ怖いか
すこいおじいさんがやってるかのどちらかしか無いんです😢😢
連れて行くと検査もできずに
恐怖しかないみたいで
でも、鼻詰まりが10月から続いて
一瞬直ってまた出てきたので
耳鼻科をなんとか探してみようと思います
ありがとうございます😭
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
やはり小児科ではなく耳鼻科となると
なかなか怖さも出ますよね💦
無事に治るといいのですが😣💦
急に寒くなってきましたし、ママリさんもお身体気をつけてくださいね🙇♀️
はじめてのママリ
そうなんですあの大きな椅子?みたいな器具が怖いみたいで
ありがとうございます😭
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
たしかにあの椅子だけでも恐怖ですよね😱
早く良くなりますように🙇♀️