※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

生後5ヶ月のミルクの量について生後5ヶ月になった頃から完母から完ミに…

生後5ヶ月のミルクの量について

生後5ヶ月になった頃から完母から完ミに移行しました。
離乳食も同時に始めたのですが、その頃から1回のミルクが必ず100で止まってしまいます💦
15分ほどおいて飲ませるとそこからまたちょこちょこ飲むのですが、昼間は最高でも160しか飲みません😣
問題は夜間で、必ず100で止まってしまうので、早いと2時間ほどで起きてしまいます😭
逆に奇跡的に4時間ほどあいたとしても、やはり100でピタッととまってしまいます😣

これはこの子の特徴として受け入れるべきなのですが、やはり夜間2時間は辛く「なんでいっぱい飲んでくれないんだろう」とイライラしてしまいます。
最近はイライラしすぎて夜中に赤ちゃんに暴言をはいてしまったところ、旦那に「本当に嫌だやめてくれない?」ってキレられました。それで更に自己嫌悪です。

上の子はしっかり月齢分飲んで寝てくれていたので余計にしんどく、もうどうしていいか分かりません。

コメント