※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

月齢近いママさん、お子さんのお昼寝回数を教えてください!うちは4月か…

月齢近いママさん、お子さんのお昼寝回数を教えてください!

うちは4月から保育園に通っていて、11時半〜14時半ごろがお昼寝時間です。
保育園の日はお昼寝1回ですが、休日は遠出しない限りはだいたい午前・午後で1回ずつ計2回お昼寝します。
時間は9時〜11時、15時〜16時半ぐらいです。
お昼寝が1回のときも2回のときも、トータル3時間くらい寝てます。

いつも頑張ってくれているので休日くらいは…と思い好きに寝かせてますが、1回に統一したほうが今後の為にも良いのでしょうか?
親的には2回休憩あるし、毎日夜通し寝てくれているのでなんの負担もないし、どちらでも良いのですが…
1歳半検診などで注意されるのかな?と…
このまま好きに寝かせてあげていいですかね?🥲

コメント

ママり

月齢近くなくてすみません💦
11ヶ月から保育園生活で、1歳の頃の休日は外遊びからの帰宅中の夕方手前に車の中で寝ることが多かったです。

お子さんの体力とか好みもあると思うので、好きなように寝かせてていいと思います。健診では何の指摘もされないと思います。(健診は、寝る時間よりも、知能や運動、体格の成長具合が注目されると思います。)