
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなものですね😅
私自身が幼少期から
扁桃肥大持ちで
大人になっても月イチぐらいの頻度で
扁桃炎になってるんですけど
完治までに2週間はかかります。
抗生剤が効き始めるのが
3日目ぐらいからなので
高熱が4〜5日
解熱剤でその場しのぎの解熱して
咳とか痛み違和感にら関しては
無くなるまでに2週間ぐらいはかかってます😅

ひろこひろこ
ありがとうございます。
わかってます、すいません。
熱が下がらなくて咳もとまらなくて5日目なんですがトラネキサム酸とアモキシシリンという薬をもらって飲んでます。
同じの飲んだことないですよね?
ひろこひろこ
こんばんは。
そんなものなんですね、ありがとうございました。扁桃腺って本当につらいですね。
ひろこひろこ
こんばんは。
また、すいません。
お薬のことでお聞きしたいことがあります。
大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
私は薬剤師でも看護師でも無いですし
子供と大人だと
処方される薬も違うので
私が答えられる範囲でしか答えられませんが…😅
はじめてのママリ🔰
何度も扁桃炎になってますけど
扁桃炎でトラネキサム酸は
処方された事ないです😅
アモキシシリン?は名前も聞いた事無いです😅
抗生物質は処方されてますか?
扁桃からの熱、扁桃炎とかは
必ずと言っていいほど
抗生物質の処方はされますし
抗生物質飲まないと
長引くし全然良くならないです。
ひろこひろこ
処方されたことないですね。
ありがとうございました。
この薬に対して咳止めの薬と熱を下げてくれる薬一緒に飲んでいいのかなぁ〜とおもいまして
聞いてみました。