※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の相談に、、、 なんと答えれば良いでしょうか。友人は新卒で入っ…

友人の相談に、、、 なんと答えれば良いでしょうか。
友人は新卒で入った会社をすぐ辞め、その後度々転職した会社でもうまく行かず今に至ります。
すごく真面目な性格で、勤務態度は問題ないことは長年友人をやっていて一緒に働いたことのない私でもわかります。
でも鈍臭いというか、マイペースすぎる性格が故に、スピードと正確さを求められる仕事がとにかくうまく行かない。そんな感じです。それは一人一人得意不得意ありますし、仕方ないことだと思います。
でも何か注意されるとすぐ泣いてしまう、クレーマーの客の前でも泣いてしまう。注意してくれた同僚上司の前でも泣いてしまう。
泣くことをやめたい、と相談を受けました😂
この相談も度々受けており、都度自分が悪いことなら反省してバネにして次に活かそう、悪くないのなら泣く必要ないよ、とは伝えています。
私とはそういう面は正反対すぎて、なんで泣くのかわからないし泣くくらいなら反論する勢いの私には何と返せば、、、
皆さんなら何と相談に乗ってあげますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

精神疾患とか何かあるのかな?と思いました。勤務態度に問題がないと書かれてますが、マイペースで求められる仕事ができない時点で「勤務態度には問題あり」と見なされてしまうのではないでしょうか。まして職場のしかもお客さんの前でも泣いてしまうとなると、だいぶ扱いづらい人認定されます。社会ってそういうもんだと思います。

職種が向いてないのはあると思いますが、それ以前にトラウマとか育った環境に何かあるんじゃないでしょうか。
向いてる仕事を探す、自分自身いつからそうなってしまったかなど見つめ直して根本を解決しないとどこで働いても難しいんじゃないかということを伝えてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当は頂いたコメントのまま言いたいくらいです😂
    真面目だし、サボったりするタイプではないと思うんです。でも多分頑張ってるのが空回りしちゃうのだろうな、とは思います💦
    本当はいい歳した大人が、新卒の新人でもないのに人目のあるところで泣いてたら恥ずかしいし、その時点で何があろうと負けと言いたいのですが🤫
    グサグサにしちゃいそうです😖

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

性格は治せないから、そういう場面になることが少ない仕事をすれば?
〇〇なところが長所だと思うから、そういうことが活かせる職業とかどう?

みたいに、私なら答えるかなーと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    人と関わる仕事がしたいようで転職し、結果今はクレーマー客に怯えているようです😣
    前回はその逆で客と関わらない仕事がしたい、結果お局にやられて退職。やっぱり人と関わる仕事がしたい!みたいな😂
    アドバイスしても、本人の意思が強いし私とは性格のタイプ逆で難しいです、、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ミキティのYouTubeで似たような相談『保育士で先輩に注意されたら泣いてしまう、泣かないようにするには?』をミキティ回答したんですが、自分の泣いてしまう体質を受け入れていくしかないみたいな回答だったような~


泣きそうになったら、意識を楽しい事や落ち着く時の行動とるとかどんなですかね?


私事なりますが、集団にいるのが苦手でクリニック相談した際

先生から『好きな音楽かけ、手をトントンしてリラックスした状態を毎日できたらやってみて!集団の中にいて不安なったらトントンしてみて』と言われました。私は薬など頼らずそれで安定しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    でもそうですよね、自分と向き合って治せないなら仕方ないですもんね😓
    それでいてズルズルずっと悩みを引きずるタイプで、余計相談内容がドロドロ重く困ってます😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、色んなパターンの泣く場面を経験して体質を深く理解できてない可能性あります!

    掘り下げて見直す、何が共通としてあるのか…自分自身のパターンを自分が理解してあげてないといけない

    ママリさんがその友達をどれぐらい支えてあげたらいいのか…キャパ越えなら似たような相談でクリニック行って気持ち的にも生活楽になった方が地方の知り合いがいるけど行ってみるのはどう?って軽く言ってみて…ダメなら距離おく覚悟持つのもママリさんにとっても良い方向性なるかもしれません。

    結局、誰に言われて?なのか自分で調べてなのか、状況わかりませんが変わるのは自分自身。キツイ言い方なるかもしれないですが生活がある以上、お互いが生きやすい選択するべきかと思ってしまいました!

    • 1時間前
ママリ🔰

泣くことをやめたいのならば、何故泣いてしまうのか考える必要があると思います。
注意されて、怒られて、自分がどう感じで泣いてしまうのか、泣いてしまう理由が必ずあると思うので、そこを知る必要がありますね!
ただ単に怒られたり注意されて怖かった、悔しかったとかそんな単純な理由ではないはずです。
泣くことにより自分の何かを必死に守っているような気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど🧐
    自分がわかっているようで、本質にはわかっていない理由がある、、、仰ってる意味わかります。
    私からしたら、注意されて泣くなんて???すぎるのとクレーマーに言われて泣くなんて弱すぎる😖と思ってしまって、、、話聞いてるとイライラしちゃうし、それ私も同僚なら言うわ!みたいなことばかりで。
    もう相談する人間違ってるよ、って言っちゃおうかな。

    • 2時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    本人が悩みの根本を理解して向き合わないと、誰に相談しても解決しないと思います😖
    そしてどんな仕事をしても、根本を解決しない限りまた同じような境遇になり辞めるんだと思います💦
    なのでそのお友達には、仕事や環境を変えるんじゃなくて、自分と向き合って自分自身を理解して、自分を変える必要があると伝えたら良いと思います!

    • 2時間前