![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子供の友達との距離感について、どのように教えれば良いか相談したいです。幼稚園での距離感が近すぎると指摘され、スキンシップの仕方に悩んでいます。
4歳のお友達との距離感について教えてください
現在上の子(男の子)は4歳半すぎ、年少さんです
今年の10月から幼稚園へ通い始めています
1歳の時から保育園へ通い、少人数の中では特にトラブルなく過ごしていました
少しずつ幼稚園での生活に慣れてきたのもあるのか、最近お友達との距離感が近すぎて問題になっていると先生から言われました
元々フレンドリーな性格で、お店のキッズスペースなどで遊ぶ時は初対面の子とも積極的に声掛けをして遊んでいます
遊んでいる様子を見ると、どちらかというと女の子と遊ぶ事が多いですが、男の子とも仲良く遊んでいます
大好きや仲良くなりたい気持ちがあると、ぎゅーしたりボディータッチをして距離を詰めてしまい嫌がられて泣かせてしまった事もあるそうです
見ず知らずの大人にはしっかり人見知りをするのですが、同年代の子供たちの中では何故か距離感がバグってしまうようです
保育園では自分より上の学年の子が女の子3人のみで、同じクラスの子もほとんど女の子、あとはみんな年下で保育園の子供たちはみんな顔馴染みのような状況でした
幼稚園という大人数での集団生活の中で、お友達とほど良い距離感を保ってもらうにはどのように教えてあげたら良いのでしょうか?
スキンシップは握手だけ、と言ってもなかなかよく分かってくれないようで、お友達との付き合い方をどのように説明したら良いのかわかりません
どうか皆さまの知恵をお貸しいただきたいです
よろしくお願いいたします
長文駄文失礼いたしました
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも4歳半年少です☺️
タイプは違いますがたまに距離感おかしくなる息子です😂
もうプライベートゾーンの話はされてますか?
もともとは性教育で分かりやすく伝えるワードですが、それを使って距離感を分かりやすく伝えてみるのはどうでしょうか?
それを伝えた上で触っていいのは手だけ、というのが伝わりやすくなるかな?と思い…
あともしかしたら絵で見た方が分かりやすいとかないですかね?
握手⚪︎
ハグ🙅♀️
な、子どものイラストとか見せながらの説明もいいかもしれません🤔
うちは口頭の注意は忘れてしまうんですが絵で説明したことはよく理解できます!
はじめてのママリ🔰
プライベートゾーンの絵本も買って読んでみましたが、まだイマイチ本人も分かってない様子なので、繰り返し読んで覚えてもらうしかないですよね…
イラストで説明、すごく良いですね!自作して使ってみようと思います!
丁寧な回答、ありがとうございます🙇♀️