※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーの女性が彼氏の家に泊まり、犬を留守番させたことや保育園を休ませたことを家族に怒られたという相談です。母親は入院中で、頻繁に連絡をしてきます。

聞いてください。
シングルマザーで彼氏がいます!
彼氏の家に泊まりに行きました。私が飼っている犬を1日留守番をさせました。その事を私の家族からすごく怒られました。それと保育園を1日休ませて3人で遊びに出かけたことも私の母親に怒られました。
私の母親は今入院中でしょっちゅう干渉?の電話やLINEもしてきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

お泊まりのときわんちゃんはひとりぼっちだったんですか?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    彼氏が犬アレルギーだったんで連れていけなかったです

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由はどうであれ、、同じシングル犬飼いとしてちよっとありえないです😔
    恋愛優先にならないようにしてください

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

お母さま、ちゃんとされた方なんだなという印象です。

親はいつまでたっても親であって、友だちではないので褒められるようなこと以外言わなくていいと思います👍
お互いのために。

私もシングルで、母が過干渉です。
離婚したことで一層ひどくなりました。
それだけ親に心配かけたのだと思いますが、線引きはしっかりて防いでいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    線引きはどのような感じでやっていますか?
    母が思い通りにいかないと怒る母なんです。
    息子の育て方もいちいち文句を言ってきます。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怒らせないようにしています。
    機嫌をとるとかではなく、何も言わせないようにという意味です。
    明らかに経済的にも他のスキル的にも私の方がよくできていると思わせています。

    娘の育て方も全て理由があるし、結果を出しているので何も言ってきません☺️

    • 12月16日
おっとっと

まぁ一応親なら警告?は
してくるかもですね。
あまり恋愛脳にならないように的なのは。。
私もシングルで彼氏いますが、干渉してこないうちの親ですら遊びすぎないようにと何故か言われましたw

一緒に住んでなくて、きちんと自制できるのであれば親にはあまり報告しない方がいいかもですꉂ🤣𐤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    報告しないと息子に聞いてくるです!

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

犬は1日くらいなら留守番できるのですか?
彼氏さんがアレルギーなら今後も留守番の可能性あるかもしれないですが、問題がないように準備を完璧にしていれば、良いのかもしれないです。部屋ぐちゃぐちゃになりませんか…?帰ってきたあとは散歩を十分にしてあげてほしいです。
小さいお子さんが居て恋愛もされて忙しい中犬のお世話はしっかりできているのか少し心配です。。
保育園を休ませて遊びに出かけるのは、たまになら良いと思うので怒られるのは分からないです。
少し過干渉かもしれないですが、そうやって心配してくれるのは母親だけかもしれません。良い意見は取り入れて、よくない意見は受け流してうまく付き合うのがいいと思います。
子供連れて彼氏の家に泊まって大丈夫なんですか?子供を一番優先した行動を心がけて過ごしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと夜ご飯もあげて準備はして行きました。
    午前中に帰ってきたので部屋はきれいなままでした。
    子供を一番に考えて行動しているのに誰もわかってくれないです。

    • 12月16日
のんたん

保育園休ませて3人で出かけることはいいと思います‼️

わんちゃんの1日お留守番とは…ご飯はどうしてたのでしょうか?
朝ごはんあげて夜ご飯もあげて彼氏の家に泊まって朝帰ってご飯あげて…ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泊まるってわかってたので夕方から出かけたので夜ご飯も多めにあげて朝ごはんは昼前に帰ってきたのでその時に朝ごはんをあげました。
    母親は入院中で家にいないのでその姿は見てません!

    • 12月16日
  • のんたん

    のんたん

    犬にもご飯の時間があるのでちゃんと時間通りにしてあげて欲しいなと思いました。
    犬が今何歳か分かりませんが、今後も彼氏さんとお泊まりになると思うのでそうすると犬が1人になってしまうので可哀想だなと思ってしまいました。

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

批判的な意見が多いですが
私はわんちゃん大事にされてるママさんだと感じました🥹
私もお出かけする前は
🐶が快適にお留守番できるように心がけています·͜· 朝から夜まで🏠開ける時は自動餌やり器使ってますよ〜!おすすめです·͜·

毎日そうしてる訳では無いと
思うので遊びに行く時くらい
全然いいと思います🥹🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    批判されて落ち込んでいました😭
    毎日ではないです!二ヶ月に1回お泊まりあるかないかです!

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

まいにち家開けてる訳じゃないですよね?
そこまで過敏になることなんですかね💦
わんこ飼ってた時1日ではないけど朝から夜まで家開けたこと普通にありますけどね
散歩ももちろん朝にして💩もさせて
トイレは家でできるから問題なかったし…
色んな考えの人がいるんでしょうが、ちゃんとやってると思うし大丈夫だと思いますよ
何も知らない人に恋愛優先するなって言われたくは無いですよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日ではないです!二ヶ月に1回お泊まりあるかないかです!
    ちゃんとやっているつもりでも母親も含め知らない人に批判されて落ち込んでいました😭
    恋愛しちゃいけないのかって😭

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち込まなくていいですよ
    こういうところって正直共感得たくて投稿する人には向いてない場所だと思います笑
    共感が欲しい時はそう書いた方がいいかもですね😂
    うちもシングルから再婚したのでお互い幸せになりましょー

    • 12月17日