お金・保険 年末調整、控除上限額について。今年育休中で旦那の扶養に入るよう年末… 年末調整、控除上限額について。 よくわかってないので変なこと書いてたらすみません💦 今年育休中で旦那の扶養に入るよう年末調整に記載しましたが、毎年戻ってくる額とおなじだったとのことです。 夫の認識としては、住宅ローン控除で上限までいってるから、それ以上は戻ってこないとのことでしたが認識あってますか??🥺 最終更新:2024年12月16日 お気に入り 旦那 育休 住宅ローン 夫 扶養 年末調整 みこ(1歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 あってます。 ただ、結果的に来年の住民税はいつもより安い可能性はあります。 12月16日 みこ 回答ありがとうございます🥺 来年の住民税にも関係してるのですね😯よくわかってないので助かりましたありがとうございました! 12月16日 おすすめのママリまとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みこ
回答ありがとうございます🥺
来年の住民税にも関係してるのですね😯よくわかってないので助かりましたありがとうございました!