

ママリ
泣かせることが申し訳ないと思う必要ないと思います😅
赤ちゃんなんて泣くことが仕事ですし、少しくらいほっといたって平気です。

ままり
泣き声聞くと申し訳なくなる気持ちもわかります🥺
キンキンに冷えてるわけじゃないなら全然大丈夫ですよ😌

はじめてのママリ🔰
ほほえみ缶はそのままあげたりするので、冷たくても問題ないですよ😅
ママリ
泣かせることが申し訳ないと思う必要ないと思います😅
赤ちゃんなんて泣くことが仕事ですし、少しくらいほっといたって平気です。
ままり
泣き声聞くと申し訳なくなる気持ちもわかります🥺
キンキンに冷えてるわけじゃないなら全然大丈夫ですよ😌
はじめてのママリ🔰
ほほえみ缶はそのままあげたりするので、冷たくても問題ないですよ😅
「生後1ヶ月」に関する質問
出産後から旦那と寝室は別です。生後1ヶ月くらいは夜間の授乳を手伝ってくれましたが、それ以降は何もしてくれずゲームを朝までしてます。現在生後8ヶ月になるところですが、夜間も1〜2時間おきの授乳で寝不足です。 旦…
首や腰がすわる前の、生後1ヶ月を過ぎたぐらいの赤ちゃんに使いやすい抱っこ紐やスリングはありますか? 娘の保育園の送り迎えの時にチャイルドシートからサッと移せて、逆にチャイルドシートにもサッと乗せられるものが…
上の子3歳の保育園の送迎について意見を頂きたいです。 生後1ヶ月の赤ちゃんを抱っこ紐で往復1時間は厳しいでしょうか? 関東なのでかなり暑いです。やはりタクシーが現実的でしょうか 旦那は仕事の関係で送迎不可です
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント