※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那の年収は400万円で、保育園が決まらないと働けません。家賃はどのくらいが妥当でしょうか。

現在、旦那一馬力で働いており年収400万円ほど。

下の子の保育園が決まり次第私も働きたいのすが保育園激戦区でまだ決まっておらず下の子の保育園決まらなければもう一年専業主婦か子連れで働けるところを探して就職ということになるのですが、現状では家賃いくらくらいのところに住むのが妥当なのでしょうか?

現在義母と同居していますが同居解消予定で住むところを探しています。

コメント

ママリ

生活費次第、貯金次第ですが、手取りの1/3くらいがよく言う目安ではありますよね💡

はじめてのママリ🔰

貯金やママさんが働いて稼げる金額にもよりますかね🤔

私なら最高でも5万までには抑えたいですけどね💦

ママリ

世帯年収から考えると5万以内が無難だと感じます💦

たろうちゃん

管理費共益費等全て込み〜5万だと思います😂
維持費や駐車場代を考えると、車を持つのは難しいと思います💦