※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐷🐰
子育て・グッズ

赤ちゃんが普段と違う時間にミルクを与えると吐き戻しをしますが、赤ちゃんはその違いを感じるのでしょうか。また、ミルクの量が多かったのでしょうか。生後1ヶ月です。

普段あげない時間にミルクあげると全部に吐き戻しをします。赤ちゃんもいつもと違うとわかるのでしょうか。
おっぱいあげたら足りないと泣かれたので100mlミルクを追加してまた泣いたのでおっぱい少しあげたので飲みすぎだとは思うんですが吐き戻しをしました。ミルクが多かったのでしょうか。生後1ヶ月です

コメント

はじめてのママリ🔰

泣いてる理由が空腹じゃないのかもしれませんし、母乳が出ている量にもよりますが一気に100足したのが多かったのかな?と思いました🫢
あげた分だけ飲んじゃうので難しいですよね😭

  • 🐷🐰

    🐷🐰

    返信ありがとうございます。
    泣いたらとりあえず授乳すれば泣き止むので頼りがちですがそれが吐き戻しの原因になることも知ってるので難しいですよね💦

    • 12月16日
みみ

娘の時に泣いたら授乳しまくってたらよく大量に吐き戻ししてました💦
今思うとおなかいっぱいでも永遠に飲むタイプだったみたいで、2人目の今はお腹すいてないと全く飲まないので、もしかしたらおっぱいで足りてるのかもしれないですね😌✨

  • 🐷🐰

    🐷🐰

    返信ありがとうございます。
    私の子もそのタイプです。
    さっきもおっぱいあげた後にミルク80あげたら20分くらい経ってから鼻と口から出てきました✋

    • 12月16日