
生後1ヶ月の赤ちゃんが平らな場所で寝ないことに困っています。ロトトクッションでは寝てくれるが、ベビーベッドや布団では寝ません。同じ経験をされた方のアドバイスを求めています。
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。
お家に退院してから平らな場所で寝てくれません。
ロトトクッションの上なら4.5時間は寝てくれるのですが、
ベビーベッドや赤ちゃん用の布団で全く寝てくれなくて困っています。
今は寝返りしないので仕方なくロトトクッションで夜も寝かせてしまってます😭
今後は平らな場所で寝てほしいのですが、、同じ経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか、、、
アドバイス等あればよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ミニー
平と言うよりも
置くと起きたので
昼夜ラッコ抱きで寝てました😂

はじめてのママリ
うちの子もある日突然ベビーベッドを嫌がるようになって、冷たいのが嫌なのか硬いのが嫌なのか…
ブランケットを下に敷いてあげたら寝るようになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
うちも硬すぎるのかなと思ってブランケット引いてもギャン泣きでした笑
赤ちゃんってほんとにわかんないですよね😭😭- 12月16日

はじめてのママリ🔰
タオルなどで、頭と足を少し高くしてあげるとうちの子はよく寝てくれます!
あとはベッドが冷たすぎる場合も寝てくれないですかね🫨
-
はじめてのママリ🔰
足も高くするといんですね!!!初耳です!!!
早速やってみます!ありがとうございます😭- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
この写真ぐらいまでは出来ないですが、体が真っ直ぐなってるよりもまーるくなってる方が赤ちゃん安心しますー!
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ画像までありがとうございます😭😭😭
今夜試してみます!!!- 12月17日
はじめてのママリ🔰
昼夜ラッコ抱き😭😭
大変だったのですね、、
やっぱり諦めて付き合うしかないんですかね笑