※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

6歳の子供がインフルエンザA型と診断され、他の家族に症状が出ていない場合、何日までに症状が出なければ感染していないと判断できますか。

6歳の子供がインフルエンザA型と診断されました。

インフルだと分かったのは今日の午前中です。

先週の13日(金)から発熱はしていました。

今の段階で、
他の家族に症状は出ていません。
何日頃までに症状が出なければ感染していないと判断できますか?

下の子にも感染すると、厄介だなと思ってて...

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは先月、金曜日に長男が発熱して、月曜日の夜次男が発熱して2人ともインフルでした😖そして私が金曜日に発熱しました😢

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    お返事ありがとうございます。
    長男くんの発熱から1週間後にご自身が発熱って事ですかね?
    インフルって診断されてから関節が痛むような気がして...笑

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです(;´Д`)
    1週間後に私がインフルになりました😣
    私は強い倦怠感と頭痛だけで熱はほとんどでませんでした😣

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

上の子が木曜日に発熱し、
金曜日受診してインフルでした。
その次の日、私、娘、息子が発熱し、今日病院に行きインフルと診断されましたよ!
インフルの感染力半端ないなって思いました😭

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    お返事ありがとうございます。
    先週の金曜日から発熱しているんですがまだ私、下の子に症状はないんです😅
    まだ潜伏期間中なのか...?と恐れています...

    • 12月17日