
鳥取県中部に住む女性が、子供との日中の過ごし方に悩んでいます。転勤で引っ越してきたため友達がおらず、天気が良い日は公園に行くものの、他に遊んでいる子供がいない状況です。今後3歳までは自宅保育を予定しており、支援センターや児童館を利用しているか尋ねています。
鳥取県 中部住みなのですが、子供との日中の過ごし方に悩んでいます…。
転勤族で引っ越してきたのですが友達がおらず毎日悩んでいます。天気が良ければ公園に行くのですが遊んでいる子はおらず貸切状態です笑
専業のため今のところ3歳までは自宅保育の予定です。
皆さん支援センターや児童館に行かれているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
中部在住です!
この時期はお天気が悪くて、外で遊ばせるにも寒いから最近は支援センターへ行くこともあります。
秋頃はよく公園に行ってましたが、ぼちぼち子連れがいましたよ☺️
基本室内で子供遊ばせられる施設が少ないので、遠いですけどたまにイオンやわらべ館行ったりしてます😅

はじめてのママリ🔰
中部住みです🙋♀️
上の子の時は支援センターか公園に行っていました!
2歳手前で保育園に入園
しましたが1歳で入園する
方が多く、支援センターは1歳以上の子は少なかったです😭
室内で遊ぶところも近くにないし困りますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり皆さん早めに復帰して保育園に預けているんですね🥲
下に3ヶ月の子もおり、2年後に8割転勤が決まっているので仕事を探すのにも苦労して😥
雪がたくさん降らないことを祈ります🙏🏻- 12月26日
はじめてのママリ🔰
そうですよね…たまに支援センターに行っていたのですがそろそろ雪の心配もありなかなか遊ばせるところが少ないなと😅
1歳半過ぎると同い年ぐらいの子が少なく感じ小さい子が多いな〜と😂