
札幌市の厚別区、清田区、白石区、江別市で、優しい医師や助産師がいる産婦人科を探しています。個室があり、無痛分娩も検討中です。みらいクリニックは個室があるものの無痛分娩がないため、他の情報を教えてください。
札幌市 厚別区 清田区 白石区 江別市
上記の地区にあるおすすめの産婦人科を教えてください🙇🏻♀️
引っ越してきたばかりで、知人もいなく、情報がなく困ってます。
希望する条件は以下です。
・助産師さん、医師が優しい
・ご飯が美味しい
・できれば個室がある
・無痛分娩も検討中
みらいクリニックは、病院が綺麗で個室なので候補なのですが、無痛分娩がないので悩んでます。
どんな情報でも良いので教えてください。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
白石産婦人科もいいと聞いたことありますー!無痛か和痛あったと思いますが!

はじめてのママリ🔰
白石産婦人科で出産しました!
条件はすべて当てはまると思います✨
先生はたくさん居て、健診は好きな先生の予約を取れるので合う合わないあっても安心です🙆♀️助産師さんはとっても優しかったです💕
ご飯はボリュームがあって美味しかったですし、相当お産が重ならなければ無料で個室に入れます!(私の時はまさかの満床で相部屋でしたが、そんなに混むのは年1〜2回くらいと言ってました)
無痛もやっていますがかなり混むようなので、早めに空き状況の確認をされた方がいいと思います💦
会計が混み合って時間かかることが多いのがちょっと大変ですが、院内も綺麗ですしオススメです😊
-
はじめてのママリ🔰
くわしく教えてくださりありがとうございます✨
費用は手出しいくらくらいでしたか?
実際に無痛で出産されましたか?調べたところ、計画予定日の前に陣痛が来たら無痛はできないと書いてあって心配になりました😖- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど一時金が上がって病院の分娩費用は値上がり前だったので、夜間入院・分娩で産褥パッドやパジャマレンタルを追加しても手出しは3,000円でした!9月から分娩費用が上がったので、今は同じ条件だともう少しかかると思います😌
無痛分娩は開始時期と出産時期のタイミングが合わずできませんでした💦お役に立てずすみません😭- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
すごくお安いですねー😳!!今は上がってるだろうけど、安いと助かりますよね✨
いろいろありがとうございます😊- 12月16日

はじめてのママリ🔰
江別市立病院は和痛分娩あり、個室ありですが、市立なのでご飯はそこまで🤔って感じです!
でも、6月から産後ママ食ってのが始まって1食プラス200円で美味しいのが食べられるようになったみたいです!
助産師さん、医師も優しいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
江別市の情報が全くなかったので助かります☺️✨
和通分娩って、無痛より痛いのかな?と思っているのですが、実際のところどうなんでしょうか??- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
無痛も和痛も同じだそうですよ。呼び名が違うだけで、無痛とすると全く痛くないと思われるから、和痛って言ってますって病院では言われました。
そして、本当に痛くなくて逆に怖かったです笑- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
全然痛くないなんてことあるんてすね😳もう出産=地獄の痛みのイメージが強すぎて想像つかないです🤣- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
子宮口5センチまでは耐えるんですが、私は結構耐えれました笑
2人目だったということもあると思います😇
全開の前は夫と野球について喋ったり、寝たり過ごしてました笑- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
病院によって考え方が違うと思います
私のお友達は赤ちゃんが生まれる感覚は残して痛みを取ったもらったから笑顔で産めたと話してました
産んだのはJCHO 病院です
料金はお高めですが他の人から聞いた無痛分娩より自然に産めたようでした
参考まで- 12月20日

はじめてのママリ🔰
豊平区のJCHO 北海道病院は助産師さんも先生も優しくて、個室もあります
無痛分娩も麻酔科の先生がやってくれるので安心みたいです
何と言っても退院してからも夜間も電話対応してくれて産後の育児もしっかり見てくれます
おすすめです♪
-
はじめてのママリ🔰
JCHOは退院後まで手厚いんですね😳✨
ジェイコーも検討してみます!ありがとうございます😊- 12月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊