
パートナーの発言にイライラしており、子どものお風呂や離乳食、洗い物の際に指摘されることがストレスになっています。
ちょいちょいパパの発言にイライラする。
お風呂を息子を入れてる時も、
「泡つけすぎじゃない?耳に泡入ってるよ?
ゴシゴシ洗いすぎじゃない?」
離乳食あげる時も、
「え?熱すぎない?水分足りてる?」
洗い物してる時も、息子のコップを洗ってる時も。
「あーー。それ使おうとしたのに、洗っちゃったか。」
「さっき洗って良いよ!って言ったじゃん」
「だからといって本当に洗うとは思わないよー笑笑」
あーーーダメだイライラしちゃいます😣
- ねこのしっぽ(1歳2ヶ月)
コメント

にこ
あーそれはいらいらします😖
じゃああなたやってよ💢ってわたしならもう言ってるかもしれません笑

はじめてのママリ
イライラしますね!🤣💦
色々言うなら自分でやって!って言ってあげたい😂…
-
ねこのしっぽ
私もじゃあパパやってー
と言ったら、最初からそう言えばじゃん!って言われました😅- 12月17日

はじめてのママリ🔰
分かりすぎます😢
うちも本当同じような感じです!
子どもが大事なのは分かるんですけどね、、
前は、じゃあ自分でやってと言ったり喧嘩したりしていました!
最近は、受け流すというか無に近いです…
-
ねこのしっぽ
そうですよね💦私もいったら、
最近からそう言えばいいじゃん!
と言われたので、最近は私も聞き流してます(^◇^;)- 12月17日
ねこのしっぽ
私も同じこと言ったら。
最初から言えばいいじゃんと言われました(^◇^;)
にこ
ひぃ!さらにイライラしますー!!!笑
そうなったらわたしはもう無表情になって、しばらく無視です。笑
ねこのしっぽ
なりますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私もしばらくシカトしてた記憶あります💦