

miii☆
明日お食い初め、私の息子と同じです(੭ु›ω‹)੭ु明日で100日目です♡お洋服可愛いですねー♡私ならタンクトップロンパですかね!家の中でも今1枚着せてるだけでも暑そうなので、2枚着せるならタンクかな〜と。これ1枚でもよさそうですけどね♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎

茶色のバスクラ吹き
お食い初めはお出かけでされるんですね!
でしたら、カーデとか薄手のケープみたいのを足してもいいかもしれませんね。
お店とかはエアコンの効き具合が分からないので、基本薄着にして、小物で寒さ対策って感じですね!
なければ、薄手のタオルとかスワドルとかあれば安心だと思います。
赤ちゃんの服装って難しいですよね!
お洋服のデザイン的には一枚で着せた方が可愛いかなぁと思うけど・・・。
様子見て脱ぎ着させちゃってもいいと思いますー!
すてきなお食い初めになりますように☆

KAORImama
おめでとうございます♡
やはり2枚だと暑いですかね…
背中に汗をかいているのですが、肩を出したら寒くないかなーなんて悩んでました💦

茶色のバスクラ吹き
暑ければ適度にエアコンつけてあげていいと思います!
部屋が冷えたら消せばいいし、窓を開けて換気をしてもいいと思います。
我が子は暑がりなので、今は室温を26℃ぐらいに保てるように換気やエアコンで調整しています。
普段は、タンクのメッシュ肌着+薄手のロンパースです。

KAORImama
我が家は窓を常に開けている状態で扇風機を回してます(^^)
ロンパースは半袖ですか??

茶色のバスクラ吹き
半袖ですねー。
寒そうなときは長袖や7分丈にしたり、レッグウォーマーしたりして調整します。

茶色のバスクラ吹き
湿気が多い日はグズりやすいので、温度設定は高めにして、除湿をかけるといいですよー!!

KAORImama
写真の洋服だと、タンクトップのロンパースを着せたほうが良さそうですか?
足が出ているのでレッグウォーマーは着けて行く予定です(^^)

KAORImama
旦那のおばあちゃんの家で集まる予定です(^^)
タンクトップ肌着を着せて、様子見て脱がしちゃいます!
ありがとうございました✨
コメント