※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3姉妹、3兄弟のママさん3人目は異性がいいなぁと思ってた方どう切り替えました?🥹特に産み分けなどはしてません!

3姉妹、3兄弟のママさん
3人目は異性がいいなぁと思ってた方
どう切り替えました?🥹
特に産み分けなどはしてません!

コメント

deleted user

漠然と異性も1人欲しいなと思いましたし、性別分かった際には少し残念な気持ちにもなりました🥲でも同じく産み分けまではしてません!
3人目が異性の家庭がいいなぁとかも素直に思いましたし。

でも産まれてから思うのは、三姉妹最高です😉
全然知らない人たちにも可愛い〜って沢山言ってもらえたり、とにかく上の子達が甘やかしてくれてます😂私自身も三姉妹で、大人になってからも同姓なのでいまだに仲良しだし頼りにしてます!笑
多分ですが、異性で大人になってからも仲良しは少数派だと思います(私調べ。笑)

切り替えれたのは産後ですね。健康に元気に産まれて育ってくれる我が子と過ごしてると、すっかり気にならなくなってました。
時間が解決、あとは三姉妹や三兄弟の良さは私達にしかわからない特権だし贅沢だと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    産まれたら絶対変わりますよね🥹

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完全にその気持ちがなくなることはないと思います。。が、その気持ちも3人育児に追われて薄まります🤣

    • 12月16日
ママリ

三姉妹です!
1人目から男の子ほしかったのであー、また女の子か…、いいなー3人目で男の子だった人とか色々思いましたけど、我が子はなんでも可愛いしまあいいや。と切り替えました!
とはいえ私も産み分けしなかったので仕方ないというか。

ただ今回4人目にしてやっと男の子来てくれました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人目で男の子👦🏻おめでとうございます🩵
    産み分けせずにですかね?

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺
    産み分けせずにです!
    そもそも3人で終わりの予定だったので💦💦

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奇跡ですね🥹私はもう少し若ければと思うばかりです🥹

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    奇跡です🥺

    わたしはじめてのママリさんより4つ上です🥹
    なので32で産んで2歳差で4人目としても34なんで余裕だと思います🥹

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ〜🥹🥹勇気が出てくるお言葉が、、
    下2人が25歳と27歳だったので
    3人目少しあいてなので不安でした🥹

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    今40で初産の方がいるくらいなので34で4人目ならまだお若い方だと思いますし🥺✨

    • 12月16日