※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎょ
妊娠・出産

2人目の出産が初産より大きい場合、難産になる可能性について不安を感じています。経験者の意見を教えていただけますか。

2人目が初産より大きい場合、難産になりますか?

現在1歳2ヶ月の娘がおり、年子で今月出産予定です。
娘の出産の際は37週0日で破水して2460gで産まれたため比較的小さく、さらに4時間で出産と、初産にしては早いスピードで終わりました。
娘が小さかったためか産後の痛みもほとんどなく、比較的安産だったのかなと思います。
今回38週3日になるのですがまだ下がってくる気配がなく、既に2900g相当あるため、娘の時に比べてだいぶ大きいから初産と同じ気持ちで臨んでねと言われ、ビクビクしています。

2人目だから少しお産が楽になるものと思っていましたが、やはり第1子より第2子の方が大きいと大変でしょうか…?
出産するのが怖くなってきてしまって、、

同じような出産を経験された方がいらっしゃったら経験談を教えていただけると嬉しいです。

コメント

ぱくぱく

そこまで差はなかったのですが😭

第一子 3,700g 4時間
第二子 3,900g 2時間

でした🥹!!!

‪🫶🏻

そうとは限らないと思います。

上の子は36週に2550gで破水スタートのトータル3時間での出産でした。その小ささでも頭が大きく出てこなくて吸引分娩に切り替わり地獄でした..

それと比べて2人目は600gも大きい39週3140gでの出産でしたが、破水して50分頭も上の子より大きかったのにすんなり出てきてくれました。

圧倒的に2人目の方が楽なお産でしたね😂

ままり

1人目2500、2人目3000でした!
私は初産より痛みも少なく、分娩時間も少し短くなりました!☺️
大変だったのは、会陰切開をしなかったので頭がなかなか出てこないのが辛かったです💦
でも切ってない分産後は楽でした!

  • ままり

    ままり

    1人目病院着いて4時間、2人目病院着いて2時間半です!

    • 12月16日
はじめてのママリ

1人目41週超えで出て来ず誘発しましたが2900gでした😊
2人目も誘発で39週ジャストで2700あればいいねー💦と言われてましたが出てきたら3200ありました!
断然1人目の方が痛くて辛かったです😭
1人目は12時間、2人目は2時間で痛みのピークはどちらも一緒でしたがやっぱり2人目の方がスムーズでした!
強い陣痛が来てから降りてくるまでが早かったです!!

ママリ

2人目大きかったけど爆速でした😂‼️

1人目は2700g台、4時間で産まれました。
初産でスピード安産でした!

2人目は3300g弱で上の子より見た目も丸々してましたが、
これ陣痛かな?で念のため病院向かってたら、病院到着したときには我慢できない痛みに変わって、外来で倒れこんでバタバタ車椅子で運ばれて10分後に産まれました🥹💦

赤ちゃんの大きさではなく、たぶん子宮口開きやすく安産体質だと言われました!

おブス😁

そんな事ないと思いますよ!
うちは、1人目2918gで14時間くらい、2人目は3105gで30分くらいでした!

あーちゃん

難産にはなりませんでした
むしろ1人目より早かったです

ママリ

助産師してます🤰🏻

体重が変わったとしても、赤ちゃんの頭の大きさはそんなに変わらないので経産婦さんパワーで前回より早いのが一般的です🙆🏻‍♀️
頑張ってください🥺

3姉弟ママ

1人目は3000g、19時間
2人目は3800g、4時間
3人目は4500g、6時間でした。
1人目が1番しんどかったです💦