※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

猫に引っ掻かれた後、発熱などの症状が出た方はいますか?2歳半の子供が引っ掻かれました。

猫に引っ掻かれた後、症状悪化して発熱など出た方いますか?2歳半の子供です。昨日、友人宅で飼っている猫に顔を引っ掻かれました。

コメント

まぬる

腫れてはいませんか?😭💦熱が出ることあります!傷口を消毒して大抵は自然に治っていきますが、お子さん小さいですし、顔との事、発熱があるなら小児科に受診してもいいかもです🙌💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科で塗り薬もらいました。今のところ、みみず腫れと少量の出血後に少しの瘡蓋になっています。これからどれくらいの期間様子を見れば良いのでしょうか?

    • 12月16日
  • まぬる

    まぬる


    熱は数日で治まると思います😌傷の治りも子どもは早いので1週間もすればキレイになるかと🩹ただ猫に引っ掻かれるとかなり痒いので、かきこわさないようにだけみてあげてください😊

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ発熱はなく、顔の傷のみなのですが、これから熱が出るたりすることもあり得ますよね🥲??小児科の先生もそのような反応だったので。

    • 12月16日
  • まぬる

    まぬる


    猫ひっかき病だった場合、3~10日の潜伏期間をえて発熱する場合があります🙌💦でも引っ掻かれた=必ず猫ひっかき病にかかる訳では無いですし、猫ひっかき病だったとしても発熱するのは50%以下なので確率としては低いと思います😊

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます!10日程度は特に気をつけて観察しようと思います!重症化するリスクは少ないと考えて良いですかね🧐??

    • 12月16日
  • まぬる

    まぬる


    そうですね😊猫に引っかかれてすぐ処置していますし、ほとんどがミミズ腫れからの痒みで終わるかと思います😊

    • 12月17日