※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

搾乳機での搾乳量が減少し、完母から完ミに切り替えるべきか悩んでいます。体重は順調に増加しています。

完母なんですが、久しぶりに搾乳機で搾乳すると20mlも
取れませんでした💦
最近、5分、5分でいらなさそうに笑顔見せてくるので
足りてると思っていたのにこの1ヶ月くらいずっと20mlくらいしか飲めてなかったってことですよね😭😭

前まで搾乳器だと160~200ml取れていたので
調子こいてました…

もう完ミに切り替えたほうがいいですよね😥💦
でも体重は増えていて3ヶ月ですが
8キロあります…

コメント

ママリ

3ヶ月ともなれば、
差し乳になり、搾乳と直母の量にはかなり差が出てくることもあると思います。

初めのうちは溜まり乳で溜まった分を出すので搾乳でもたくさんでますが、そのうち吸われたら出る、多少は前回の分や分泌した分が溜まっている、という形になりますよね。

お子さんを授乳前後でスケールではかってみるといいとおもいます。