
コメント

はじめてのママリ🔰
車で日帰りにします!

はじめてのママリ🔰
車で1時間ならレンタカー日帰りですかね💭
赤ちゃんもいるし慣れた家でゆっくり寝させたいかなって思います🤔
-
るな
確かに慣れた家で寝かせたいのはありますね!疲れちゃいますもんね!
夫婦ともにペーパードライバーなので、そこが気になる点ではあるんですよね泣- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
ガッツリ年末年始の休みに行くなら公共機関を乗り継ぐのも普段乗らない人とかいろんな人が利用すると思うのでしんどいかなって思います💭
でも、運転が少しでも心配また雪が降る可能性がある地域なら公共の交通機関でもいいかもですね🌟- 12月16日
-
るな
確かに人多そうですよね泣
雪は大丈夫だと思ってます!
近くになったらまた旦那と相談してみます!- 12月16日

はじめてのママリ🔰
電車とかでもいいですが日帰りにします😅
うちは車一択ですけど、乗るのが怖いなら電車にします🚃
-
るな
なるほど!とりあえず日帰りで考えてみますっ!
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
我が家も車なし、ペーパードライバーです。実家の距離感もにてます〜
自分の実家に泊まれるなら、泊まりでもいいかな〜。
普段から車に乗り慣れてないなら運転も不安だし、チャイルドシートで泣かれても慌てててしまいます。
なので電車で行く前提で2時間で
日帰りで顔出すだけなら生後2.3ヶ月では行きたくないです😂
-
るな
実家だと私自身は気にせず泊まれるんですけど、多分旦那が気遣うから嫌なんだと思うんですよね、、、
新年の挨拶がてら顔出さなきゃとは思ってるんですけど、生後まもないからリスクの方が大きいですよね泣- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
双方の実家は近いのですかね?
夜はそれぞれでお泊まりにしたいですね😂
慣れてない移動で滞在時間短いならもう少し落ち着いてからにして欲しい…😂- 12月16日
-
るな
実家同士は車で1時間ぐらいの場所にあります、、、三角形みたいな位置関係ですかね。
悩みどころですよね。今のところ実家に行く時(里帰りの時とか)は親に迎えに来てもらってたんですよね。自分たちで行ったことなくて悩んでます、、、- 12月16日
るな
やっぱり日帰りがいいですかねえ。お互い普段運転しないので、そこも怖いところではあるんですよね、、、
はじめてのママリ🔰
私もペーパーなのですが、年末年始は絶対無理です😂
怖すぎます💦
交通機関も混むし、感染症とかちょっと心配なので、年末年始にこだわらず、落ち着いてから5日とかに行くかもです💦