
子供の鼠径ヘルニア手術について、入院日数、手術時間、通院回数、活動制限、痛みの経験を教えてください。4歳の娘が診察予定で心配しています。
子供の鼠径ヘルニアの手術経験がある方、教えてください!
1、手術の入院日数と手術時間
2、手術後の通院回数
3、手術後の活動制限(運動とか…)
4、手術後の痛み
4歳の女の子なのですが、疑いで診察受ける予定です。検査はスミで、そうかもしれないと言われています。
子供も怖がりな子で、体も小さいほうなので心配で…診察があるので、その時に色々聞けばいいのですが、事前情報としてどんな感じなのか知りたいので、よろしければ教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリママ
私自身4歳ごろにした経験あります!
私は2泊3日でしたが今は医療も進んできていて日帰りでできるところもあるみたいですね😊
通院回数は術後は抜糸のみでした!運動も直後1ヶ月くらいはそんなに激しくしませんでした。術後その日は麻酔が切れたら痛かった覚えはありますが、次の日からは引きつれる痛みは少しあったものの同じ病室の子と遊んでいた記憶があるので多分そんな大したことなかったと思います😊

yuki
上の子が3歳と4歳で手術しました。
入院は2泊3日です。
手術自体は数十分だったと思います。
麻酔から覚めた後が、うちの子は気持ち悪くなって嘔吐したり、点滴嫌だ取りたいと泣いたりで大変でした😅
手術後の診察は約1週間後に一度です。
活動制限は手術したところを1週間ぐらいはぶつけないでねーというぐらいで、退院後は保育園側が良いと言うならすぐ登園してもOKと病院の先生からは言われました。
うちは一応、1週間ぐらいは激しい運動はせずに様子見ようと、術後の1週間がGWやお盆休みにあたるように手術日決めました。
術後の痛みは特になかったようです。
-
はじめてのママリ🔰
2回もされたのですね。大変でしたね💦
手術時間短いのですね!少し安心しました。麻酔、全身麻酔だとキツイみたいですね。
来月に手術になりそうなので、早めに幼稚園の先生にも相談してみようと思います。
ありがとうございます☺️- 12月18日

美空
①2泊3日 1時間くらい
②便秘もあり今も通院中
傷口の確認も一応今もしています。
今現在で3、4回でしょうか。
③湯船やプールを禁止。
④特に痛がる様子はなかったです
-
はじめてのママリ🔰
おしえていただきありがとうございます。
手術は腹腔鏡ででしょうか?
今も通われていて傷口も見てもらってるとのことなので最近されたのだと思うのですが…便秘は手術の影響でしょうか??- 12月19日
-
美空
手術は、腹腔鏡ではなく、鼠径法で手術をしました。
主治医の先生が言うにはうちの病院では、小さい子に手術する時は、鼠径法が多いかなーと言われて、鼠径法にしました。
8月2日に手術をしましたよ!
便秘は手術より前から便秘でした。
1ヶ月検診で鼠径ヘルニアがみつかり、大きい病院紹介されて手術は1歳になってからしました。
腸に負担がかかるといけないという理由から便秘のお薬を離乳食が始まった頃くらいから飲み始めました。- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
検診で見つかったのですね!よかったですね☺️
うちはたまたまお風呂に入ってて泣いてる時にあれ?となり気づきました。腹圧かからないと出ず、今までの検診ではわからずでした。。
通院中とのことですが、術後の痛みもなく経過されていると聞き少し不安が取れました。
自分も手術したことがないので心配ですが、子供のフォローしっかりしてあげようと思います。ありがとうございます!- 12月20日
-
美空
ご自身で気がついて受診されたんですね!
私は全く気が付かず1ヶ月検診時にもしかして鼠径ヘルニアだよ?
ここポコってなってるでしょ?
って言われて初めて気がついた感じでした。
先生には感謝です!
心配もするし、大変だとは思いますがお子様のフォローしてあげてください😊- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月でいわれたのですね💦
自分のことではないし、小さい子供なんてここが痛いとか変だとか言えないしわからないから気づきにくいですよね😭
ありがとうございます!
来年早々に頑張ってきます💪- 12月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ご自身の経験談とのことで、とても参考になります!
痛みも軽い感じで少しホッとしました。日帰りのところもあるのですね!通院や運動の具合も知れて安心しました。
教えていただいてありがとうございました!!