

はじめてのママリ🔰
ガルガル期というものではないでしょうか?

はじめてのままり
1人目の時はガルガル期で私もそんな感じでした!
私の子に触るな!抱っこするな!返せ!って感じでしたよ😂

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月のママなら当たり前に思うと思いますよ😱
私たちは所詮、哺乳類なので
授乳中なんてみんな敵ですよ💧
小さい赤ちゃんのいる猫は
飼い主に対しても本能でブチギレます。子どもを守る本能のためです!

ママリ
俗に言う"ガルガル期"と言うものかと思います。人によりますが、ひどい人は誰にも触られたくない!ってなるそうなので、仕方ないと思います。わたしも義両親好きでも嫌いでもないですが、ちょっと嫌でしたよ。なんなら生後2ヶ月の予防接種の時、看護師さんが抱っこしてあやしてくれたんですがそれすら嫌でしたよ笑

はじめてのママリ🔰
私もまさにそれでした。義母に限らず旦那と実両親以外に対しこれでした。人間関係は崩したくないので、内心めちゃくちゃ切れ散らかしてたり大泣きしたり触んな!と大忙しでした。顔には出たたと思いますが、だからといって口に出したりとかはしてないです。
ガルガル期というワード好きじゃないけどそれが落ち着いたのは生後7ヶ月くらいでした

ママリ
そういう方多いですし私もそうです、正常です、大丈夫です!安心してください。
コメント