
男の子2人を育てているが、3人目は女の子が欲しい。夫の精子に偏りがあるのではと考えており、男男女になった方のアドバイスを求めている。着床前診断は高額で考えていない。排卵検査薬を使ったが男の子が生まれたため、切実に女の子が欲しい。
産み分けについて効果があった方法を教えてください。
私は今男の子2人を育児中なのですが、3人目はどうしても女の子がいいと思っています。(もちろん男の子でも問題はないです)
同性が続くと夫の精子に偏りがあるのでは?と考えています。
そこで、男男女になった方や旦那さんの精子に偏りがあったけど希望の性別が産まれてきたよ!という方はどんなことが効果あったのかアドバイスを頂きたいです😢
ちなみにですが、産み分け確実な着床前診断について調べた結果、100万ぐらいすると聞いてとても手が出る金額ではないので今のところ考えていません…(確実なので出来ることならばしたいです)
2人目は、排卵検査薬を使用しながらタイミングをはかって産み分けした結果が男の子でした👦✨
原因として考えられるのは、夫が結構奥に出してしまったと言っていたので、それがずっと引っかかってます💦
あとはあっさり出来ていなかった…とかでしょうか😂
切実に女の子が欲しいのでアドバイス頂けますと幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子姉妹の時は
・女の子になるX精子は
男の子のY精子より寿命が長い
・X精子は膣内が排卵日前の酸性の時期に優位
と分かったので
とにかく排卵日前にタイミングとりまくって
酸性のうちから膣内に優位なX精子を
大量にキープしてたらいいって事か!✨と解釈して
とにかく排卵日前までタイミングとりまくってたら女の子でした!🤣
根拠はないですが‥!

🦄🍭🛼🫧
あっさり手前を確実に実行したいならシリンジ法おすすめです🫶🏻
わたしはシリンジ法とピンクゼリー
排卵日2-3日前で末っ子長女でした👶🏻💓
男の子2人続くと次も男の子の可能性が高いって言うし
産み分けも100%確実ではないので
3人目は本当に悩みました😭😭
上2人男の子なので質問者様の今のお気持ちとてもよく分かります🥲
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
シリンジ法をあまり調べていなかったです!!確かにそれならあっさりというのが簡単に出来ますね!✨
旦那様の協力が必要だと思うのですが、夫は1人で出来ないタイプです。
どのようにして精子を採取しましたでしょうか?よければお聞かせ頂けますと幸いです😢- 12月16日
-
🦄🍭🛼🫧
シリンジ法は旦那さんの協力が必須ですね😭
だから説明して納得していただくところからですね🥺
一人でできないタイプでしたら
質問者様がお手伝いしてあげて紙コップや採精カップに出してもらう。
もしくはゴムありで普通に行為して
ゴムの中の精子をシリンジで吸い上げるやり方しかないかなと思います💦
うちは普通に紙コップ渡して別室で夫に一人でしてもらって
受け取ってシリンジで吸い上げて自分で膣に注入してました☺- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やっぱり協力はしてもらわないとですね!😌
よく空気が入るとよくないなど聞きますが、実際のところその辺は注意しながら…という感じでしょうか?- 12月18日
-
🦄🍭🛼🫧
むしろ精子は5分くらい置かないと
ドロドロしててシリンジで吸えないです💦
シリンジ法キットの説明にも5分程置いて
液状化してから吸い上げて注入と書いてました!
5分置くとサラサラしていて吸いやすいです☺
そして空気に触れても精子は死滅しないから
妊娠できたんだと思います😳💡
だから空気のことは気にしなくて大丈夫かと!- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😳
すぐに吸えるものだと思ってました💦
空気もあまり関係ないようで安心しました!
詳しく教えて頂きありがとうございます😭- 12月18日

年子怪獣mama🦖🐾
排卵検査薬で排卵日2日前のタイミングだけ合わせて、サクッと終わらせたら女の子でした🥺
普通に奥で出してます!
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
そのサクッとが難しかったです😢💦
何かコツとかありますか?- 12月16日
-
年子怪獣mama🦖🐾
前戯長めの挿入の時間短めにしてさっさと出してもらう(自分は物足りないけど)をお互い意識するしかないかなと🥲🥲
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
なるほどですね!夫の協力が大事ですね頑張ってみます!- 12月18日

はじめてのママリ🔰
排卵日2日前をタイミング
最後にしたこと、旦那も私も
カフェインとらないことですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!!
カフェインとらない方がいいんですね!知らなかったです。
夫は毎日コーヒー飲むんですが、それは悪いということですよね😂- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
コーヒーやエナジードリンク
飲むと男の子なりやすいそうです!- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
それも男の子になった理由の一つかもしれませんね😂
教えて頂きありがとうございます!- 12月18日

まんまみーあ
私は産み分けして2人目が男の子だったので、3人目は何もせず…なんなら妊活すらしてなかったんですが、3人目は女の子でした^ ^
上2人の時と違ったことと言えば…
★行為前に熱めのお風呂に浸かる
★排卵検査薬で陽性→陰性になったのを確認してからの行為(=排卵後)
★積極的に妊活してなかったのでゴムなし外出しを基本としてたのですが、なんか終わり方がいつもと違って出た気がしたので、洗浄兼ねてインクリア使用
排卵後12時間以内にに行為を行う(O+12法)と、女の子になりやすいとかで海外では基本になりつつある方法らしいですよ^ ^
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
O+12法というのがあるんですね!初めて聞きました。
排卵後がいいんですね😳
ゼリーも併用した方がさらに確率上がるのか気になりますね。
ちなみにですが、排卵検査薬はどちらのものを使われましたでしょうか?良ければ参考までにお聞きしたいです。- 12月18日
-
まんまみーあ
こんにちは^ ^
2人目の時に検索魔になってた時に知った言葉でした^ ^
インクリアは産み分けゼリーではなくて、膣洗浄の用品なんですが、ジュンビーって産み分けゼリーとほぼ中身一緒で安いんで2人目の時に使ってた残りを使いました←
排検も上同様2人目の時に使ってたラッキーテストです。
ちなみに期限が少し切れてましたが使えましたw- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですね!!😳
中身がほぼ一緒なのは驚きです!
私もラッキーテスト使ってました!今もまだ残ってます🤭
もったいないですもんね!良いと思います✨- 12月18日

あや
みなさんと違って私は排卵日当日のみで2人とも女の子でした👧🏻💗
基礎体温や排卵検査薬も使っていたので、排卵日は確定しています!
-
はじめてのママリ🔰
排卵日当日は男の子の確率が高いので避けてましたが、当日でも女の子だったんですね✨
とても羨ましいです🥺- 12月18日

はじめてのママリ🔰
男の子の授かり方を教えてほしいです🥹
排卵日当日、濃厚、カフェイン飲んでるのに女の子しか生まれません😂
-
はじめてのママリ🔰
私と同じですね😢辛いですよね
私も女の子が産まれるとされることをやったぐらいで、男の子が出来にくい環境を作ったにもかかわらず希望とは違ったと言う事は、夫の精子の偏りが大きいのだと思っています🥺- 12月25日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😭
めちゃくちゃポジティブな解釈で勇気出ました!
あとは、あっさりという感じでしたでしょうか?よければ参考までに教えて頂けますと幸いです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
行為中に多分イク?感覚になった事はないので
あっさりだと思います😆
ただ出した場所は
奥、深めには出しました!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そういう感じなんですね😊
なるほど、奥でもあんまり関係ないんですかね🥺