※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後4日目で母乳が辛く、痛みや張りに悩んでいます。頻回授乳を心がけていますが、育休中の旦那が体調を崩し、一人で対応しています。マッサージもうまくできず、どうしたら良いでしょうか。

産後4日目おっぱいが辛すぎて泣きそうです😢
母乳だけで50は飲むのですが、おとといまで別の病院で母子分離し昨日から母子同室になり今日退院したため急に赤ちゃんがおっぱいを飲むようになり急激におっぱいが張って本当に痛いです😭
吸われるともう片方のおっぱいも張ってすっきりもないし何ならさらに母乳が作られて痛いし熱いです🥺🥺🥺🥺
乳頭がむくんでるから浅吸いになってるしマッサージを自分でしても助産師さんのようにうまくできません😭
頻回授乳を心がけましょう!と言われましたが、まさかの今日から上の子と育休をとっている旦那が同時ダウンしてワンオペがスタートなのでなかなか丁寧にマッサージをする時間もないです…
今日がピークですかね😣あまりにもひどい時はロキソニンと搾乳器に頼ってタオルで冷やしつつ心が折れてます…こんなに痛かったですっけ😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まずはご出産おめでとうございます!
もう退院されてるのですね!

あるあるなのか分からないですが、私も2人目以降の方がおっぱいガッチガチになりました…分泌の仕方は体が覚えてるけど、需要と供給が一致してないんだろうなと思います🥲
いや本当に痛いですよね…私は入院中、本当に痛すぎてメンタルまでやられてボロボロ泣きながら旦那にラインしてました…🥲
こればかりは赤ちゃんに吸ってもらいつつピークが過ぎるのを待つ感じになると思うので、冷やしながら頑張って乗り越えてください😭

パパさんと上の子も早く回復しますように…🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます👶✨
    上の子とパパ、同時にインフルになり実家も頼れずなので私ががんばるしかないです😂
    これも2人目の方が痛いんですね!?もう今日も痛くて辛くて冷やしても痛いしロキソニンを飲むのが楽しみになってます😣母乳吸う時間も退院時は片乳5分ずつを2回だったのを痛すぎて勝手に時間増やしてます💦
    早く安定してくれー😭😭😭😭😭

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあああまさかのインフルなんですね😭💦
    みんなで頑張って乗り越えてください😭

    むしろカツカツにならないタイプの人もいるらしく…(めちゃくちゃ羨ましい😂)
    本当人それぞれみたいなんですが、私は確実に産むごとに痛くなっていってます…😇
    赤ちゃんが吸ってくれるなら飲んでもらうのが1番ですね‼︎でも飲んでもらうマッサージも辛いし…
    冷やすだけで痛いし…
    横になっても痛い…
    いや本当辛いですよね…😭
    私は7日入院で、丁度退院の頃にはピークは越えられてたので💦きっともう少しです‼︎💦

    • 12月16日