現在2歳8ヶ月になる息子の発達についてです。最近になって言葉の発達が…
現在2歳8ヶ月になる息子の発達についてです。
最近になって言葉の発達が遅く知的障害と自閉スペクトラム症を疑い始めました。
以下、思いつく息子が出来ることです。
⚪︎食事のスプーンフォークは使える(手を使う事もある)
⚪︎お味噌汁など熱いものを食べる時、あちっ!と言う
⚪︎違う遊びに誘えばそちらにもいくが、基本的には乗り物遊びが大好き
⚪︎トミカ遊びは並べる、走らせる、レール遊びなど、並んでるものを崩すこともある(特に決まり事はないように見えます)
⚪︎単語は不明瞭でありながらも多数でるが(50以上はあります)2歳7ヶ月でやっと二語分がでました。兄を追いかけながら「⚫︎⚫︎くん、まってー」「ママ、⚫︎⚫︎ちゃん、いない!」程度です。
⚪︎見てる番組が終わりのエンドロールになると、わっちゃった!(終わっちゃった)という
⚪︎そろそろ行くよと呼びかけると、はーいと玄関までくる(遊びに行った先ではまだ遊びたくてやだと言う)
⚪︎誰の所有物か、誰の保育園、誰の学校かわかる(その場所に行くと⚫︎⚫︎ちゃんと言う)
⚪︎探しものがない時あたりを見渡しながら、「ん?⚫︎⚫︎、ない!」と言う
⚪︎姿が見えなくなると「ママ〜どこ〜」と言う
⚪︎基本時に表情の変化はある方(よく笑う、困った時は困った顔など)
⚪︎些細な変化にはよく気づく
⚪︎公園では遊具で遊ぶ
⚪︎お片付けしてと言うと大体すぐ片付ける(切り替えは得意?)
⚪︎他の子、兄弟など人には興味がある
⚪︎スーパーなどで声をかけられるとニヤニヤしながら隠れて覗き見する
⚪︎泣いたり癇癪は起こしても切り替えは早い方
⚪︎冷蔵庫をあけて納豆のカサッという音がするとなっとう!と言う(好きなものに対して気づきが早い)
⚪︎会話の理解はある
⚪︎⚫︎⚫︎くん(兄)⚫︎⚫︎ちゃん(妹)にぎゅーしてあげてというとぎゅーとしにいく
⚪︎ジャンケンはできる(チョキは迷いながらも出せずに口だけ、勝ち負けは理解していない)
⚪︎勝手にどこかへ行ったりはしないが、外で手を繋いで歩きだからない(家では手を繋げる)
⚪︎単語のおうむ返しをよくする(りんごだよというとりんご!など
しかし、行くよーと言うとはーいと返事はできる
⚪︎外に出ると気に食わない時に奇声をあげたりする
気になる点は言葉の発達、何歳?やお名前は?などには答えられません。トミカを並べる、最近はテレビをたって観ている時に常同運動(足を交互に床につけてメトロノームのような動き)をすることなどです。
恥ずかしながら自閉スペクトラム症の特性をあまり詳しく知らず最近になって勉強を始めたのですが、言葉が遅れている事は2歳の頃から気にかけておりました。自閉スペクトラム症を調べると当てはまるような特性が出てきたので、困惑しております。
市の発達機関には電話で相談し、来年になりますがなんとか療育に繋げられたらと考えております。
息子の言葉の発達はいつ頃伸びるのか、自閉スペクトラム症で確定なのか、心が追いつきません。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
あおあお。
なんだろーなー。
出来ることがそれだけあるなら、そんなに発達障害とか今は気にしなくていいと思いますよ。
その年齢で、特に困り事がないなら、後は集団生活が始まるまではあまり気にしなくていいと思います。
自閉症スペクトラムなら、結構 ハッキリ特性出ると思いますよ😂😂
うちの下の子は疑い?とかではなく、ハッキリ出たので🤣🤣🤣(笑)
後、定型の子が、下手に療育に通うと、後退することもあるみたいなので、そんなに問題がないなら、急いで療育に行く必要はないと思いますよ😣😣💦
バナナ🔰
ASDの息子がいますが、2歳8ヶ月の時なんてそんなに色々出来なかったです。
2語文、3語文出ているので遅れているという事はないです。不明瞭なのは年齢的に問題ないです。
切り替えも出来てますね。
トミカを並べることは別に問題はないです。そこに自分なりの規則性があってそれが乱れると癇癪やパニックになるならそれがこだわりになります。
そうでなく、ただ楽しく遊んでいるなら問題ないです。
そこまで言葉が出ているなら年齢や名前は練習すれば言えると思います。
知的障害はその年齢に対して著しく出来ないことが多いや言葉の理解が難しいなどなので、そこは全く問題ないと思います。
ASDにしても特性として当てはまるものもないですし、生活に支障があるような事も見受けられないので問題ないかとは思います。
特性というのはその子の得てと不得手の差の事です。その差が大きければ大きい程生きづらさになるということですよ。
療育は精神的、身体的に遅れがある子が通える施設です。今のお子さんには必要ないと思います。
集団生活(幼稚園、保育園)がまだであればまずはそこからですね。
はじめてのママリ🔰
一概に言えるわけではもちろんないのですが、それだけできることがあるのならほぼ心配無いと思います
まず言葉をそれだけ理解してできるのであれば自閉を疑うことはない気がします。
周りもよく見れてるとおもいますし、今現在困りごとないのですよね??
それならそんな気にせずでいいと思います。
ママどこ??なんか4歳すぎても気づかないってレベルで人が気にならなかったり、逆に異常にママしか無理でどこへも行けないほどだったり、やっぱり何かで異常なほどがあります。
トミカ並べるのは一般的です!
それを2時間1人で黙々とすることは無いと思いますがいかがですか??
うちの子は1日それで遊べます笑ご飯も水も飲まずでそれができます。やはり異常に何かありますよ笑
定型発達の子でも3歳まで言葉でない子もいてるのでそれは個人差です!理解ができていて指示が通るなら大丈夫だと考えていいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お子様としっかりと向き合っていたからこそ特性に早期に気付き判断ができたのですね。わたしはそれができておりませんでした。
発語の少なさ不明瞭さは元々気になる点ではありましたが、トミカを並べることや常同行動の観察などは盲点でした。トミカ上手に並べてる!と感心していたくらいです。なのでとても落胆が大きいです。
これからもっと強く特性が出てくるのではないか発語はしっかり出てくるのか、心配になってしまい今回投稿させていただきました。
定型のお子様が療育に通うと後退する事があるのですね、診断するのも難しいところですよね。