
母校の新校舎公開時に、子どもが霊を見たと話しました。霊は一時的に家や車にもいたようですが、今はいないとのことです。お祓いが必要か、小学校に伝えるべきか悩んでいます。どうしたらよいでしょうか。
どなたか、霊等に詳しい方がいたら教えて欲しいです。
この間母校が新校舎立て替えのため一般公開をしていました。
こどもを連れていったのですが、こどもがそこで8体くらいの霊に会ったらしく…。
校舎の何階かのトイレでだんだん増えてきたらしく、帰りの車にもいて、その次の日に出掛けたときもいて、家に帰ってきた時にいなくなったと、何日か経ってから打ち明けてくれました。
どうやら今は家にも車にもいないようなのですが、私もこどもがそんな霊感のことを言うのなんて初めてなので半信半疑なのですが、話をゆっくり聞いていくとどこかリアルで嘘ではなさそうで…。
今は近くにいないとのことですが、こういうときってお祓いとかするべきなんですかね…。
小学校も立て替える前に伝えた方がいいのか迷ったのですが…。
そういう経験は、両親共に未経験なのでどうしたらいいのかわかりません。
- はじめてのままり(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

R0331
霊感強いわけではないですがついてきてたら多分家にいると思います💦
実際連れて帰った事あるのでわかりますが…😅
見える人には見えるのでうちの息子はベランダの窓叩かれ泣いてました😓
お話見た感じ幽霊自体の興味本意なのかなと思いましたが単純に気になるからついてきたor地縛霊かなのかな?と思います💦
人がいる場所は集まりやすいのもありますしね😭
うちの息子はギャン泣きだったのとその頃から不幸続きでとりあえず神社には行きました。
そこからとりあえず何も無いので気になるようなら神社にお参りするだけでも気持ち的にましにはなりますよ😭

ママリ
もう見えてないなら既に居ないのかと思うので心配ないのかな?と思いますが、、、もしお祓い等お願いする場合は神社よりはお寺をおすすめします😊
はじめてのままり
ありがとうございます!!
えー😱そうなんですねー。本人は家にはどこにもいないというのですが…。
とりあえず、神社にお参りしてきます!!!
ありがとうございます。
R0331
子供は純粋なので家にいればすぐわかると思います😭
大人は見える人見えない人わかれると思いますが💦
お気をつけ下さいね😭
はじめてのままり
なるほどー。
でわ、とりあえず家にはいないのかな?
家から三分くらいのところにわりと由緒ある神社があるのでお願いしてみます。
ありがとうございました!!