![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手づかみ食べの子供を連れておでかけする際の食事の準備について、経験者の方のアドバイスを求めています。
いつもお世話になってます。
10ヶ月の男の子ママです!
最近手づかみ食べをするようになり、毎日格闘してます😅
そこでふと疑問に思ったのですが、
手づかみ食べをする子を連れておでかけするとき、子供の食事、どうしてますか?
今まではベビーフードのランチパックなどを持って行っていたのですが、自分で食べたがるし、自分で食べさせるとぐっちゃぐちゃになるし……
できればおでかけのときはおでかけの準備があるので、BFなどで手間を省きたいです😅
やっぱりパンとか……?
同じくらいの方や、経験者の方、どうしていたか教えてください!!
- まんま(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![翼を下さい⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
翼を下さい⭐️
ミルクパンは楽ですよね^ ^
うちはだいたいチャイルドシートの上で食べさせるので手はあまり出てきません。
旦那が運転、私はチャイルドシートの横に座った状態です。
あとは、ジャガイモ、カボチャ、きなこ、たまに牛乳を混ぜたものを丸めてラップに包み食べさせたり、それかスプーンで食べさせたりしてます。
バナナも楽ですが、うちは100パーセントウンチをしてしまうので家にいる時にしか食べさせてないです。
パンと果物はどうですか?
![aaaki28](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaaki28
フレンチトースト、卵焼き、野菜スティック、果物などを持ってお出かけしてます。
バナナはどんなに一口大にしても
口から出して手で持つっていう
こだわりがあるので
手はぐちゃぐちゃなります😭
食パンは手が汚れないけど、
フレンチトーストばっかりで
レパートリー増やしたいです😭
-
まんま
コメントありがとうございます😊
卵焼き、頭になかったです!
確かにいいですねー!
参考になります!- 5月7日
まんま
なるほど!
参考になります★
コメントありがとうございます😊