※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

男の子の名前です「心」という漢字を「し」で止める読み方どう思いますか?《例》敦心(あつし)賢心(さとし)

男の子の名前です
「心」という漢字を「し」で止める読み方どう思いますか?

《例》
敦心(あつし)
賢心(さとし) 

コメント

はじめてのママリ🔰 

      いいと思う🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰 

     あんまり良くない🙅‍♀️

まみ

私はいいと思いますが、周りが心の漢字に対して言ってくると思います💦
でもお母さんが付けたい漢字なのであれば周りの意見は無視でいいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    心ってあんまりイメージ良くないですか?

    • 12月15日
  • まみ

    まみ

    イメージというより、「し」と読む印象がないためモヤモヤしてしまう方もいると思ってしまいました🤔

    • 12月15日
  • まみ

    まみ

    今は色んな読み方があるので名前考えるの難しいですよね😂

    • 12月15日
ママリ

「心」をぶった切りで「し」と読ませるなら、「心」が入っている「志」を使ったほうがすんなり「し」と読めるのでいいと思いました💦

はじめてのママリ🔰

幼稚園のお友達に心と書いて(しん)って男の子います!習い事のお友達には泰心と書いて(たいし)って子います!私は素直におぉ!かっこいい漢字って思いました😊

deleted user

例に挙がっているものだと賢心は(けんしん)のように「しん」と読まれることの方が多いと思います。心という字は素敵ですが、読みにくいなと思います。