
コメント

ぷーさん
え?保育園で熱もはかってないのに熱出てって言われるんですか?

メルクディー
まだ一歳といっても赤ちゃんだし、いま初夏っぽくて気温暑いから簡単に熱が上がるのは普通だし、38度まで様子みてくれると思います( Ꙩ_ ꙩ)うちの保育園は電話かかってきて、また熱が上がってきたら連絡します!程度で様子みてくれてましたよ
お子さんもたくさんいるからちょっと様子みてほしいですよね、、、
今年から保育園に行き始めたんですか?
うちもそうですが、慣れない環境でストレスで熱が出て帰ってきたら安心して下がるということもあるかもしれませんね( •̅_•̅ )
-
ひろママ
そうなんですね。
保育園に寄って
対応違うんですかね(´Д` )
今年からです!
そうですよね
やっぱストレスとか負担かかりますよね(´Д` )- 5月6日

ゆき(o^^o)
お母さんに会えて安心して下がるということはないんですか?
会社のひとたちも、会社着いたら呼ばれる、よくあるはなしです。
ひろママ
保育園で測って熱ある言われ
迎え行って
家で測ったら毎回ないんです…
ぷーさん
ちなみに、何度なんですか??
ひろママ
何か右脇だと37.5で
左脇37.9って言われて
家だと36.8とかで…
ぷーさん
保育園で37.5以上だと基本お迎えになりますよ( .. )
眠かったりすると体温も高くなるしたまたま眠かったりだけなのかな??
ひろママ
それはわかってますが
あまりにも呼び出し多いし
薬も飲んでるし
熱実際家に帰るとない事が多くて…。
そうですかね…
ぷーさん
それか保育園に眠かったりすると体温高くなるのでお昼寝からおきて熱あったら電話くださいって伝えてみたらどーですか??
あたしはよくそーしてました!
ひろママ
なるほど!
その手があるんですね!
次もしあれば
そうしてみます。
ありがとうございます!