
離婚に伴い、旦那が提案した養育費の代わりに戸建てを売却し、中古マンションに住む話について意見を求めています。来月から賃貸契約を予定しており、売却後に引っ越す形です。
離婚するのですが、
養育費で揉めてて旦那が提案してきたのが
今の戸建てを売って住み替えローンを組んで
中古マンションを私と子供達に住む。
そのお金は旦那が払い、それを養育費の代わりとする。
という話なのですが
皆さんならその話に乗りますか?
どちらにせよ来月賃貸を契約して住む予定ではいました。
それを自分が家を出ていくから来月から売却するまで家に戻ってきて住んでいい。という話でした。
売却したタイミングで中古マンションに引っ越すという形です。
- こっこ(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お家が旦那さん名義だと扶養手当が貰えなくなると思うんですが、その辺は大丈夫ですか?自身の収入的に貰えないなら関係ないかもですが💦

はじめてのママリ🔰
乗りません!
住み替えローンは旦那さん名義ってことですかね?万が一こっこさんがそこから引っ越したくなった時にややこしくなりますし。養育費は養育費として貰った方がいいと思います。
-
こっこ
養育費は養育費で欲しいですよね🥲
やっぱり中古マンションはリスキーですよね😮💨
売却までの間はローンと養育費払うから住めばいいんじゃないか?と言われましたが住みますか?😢- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
もしかしたら将来再婚とかもする可能性もありますし、そのときにこのマンションいらないってなることもあると思いますし。養育費として現金で貰う方が1番使い勝手がいいと思います。
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
後々めんどくさいことを言われるのも嫌なので、私だったら出ていきます。住むとしても売却までだったら数ヶ月かなとも思いますし。急に買い手が決まったから出ていってって言われても、そんなすぐに新しく住むところが見つからない可能性もありますし、来月賃貸契約をする予定だったのなら、いい賃貸物件があったのでしょうし、これを逃すと違う方が入居してしまったらそこに住めなくなる可能性もありますし。
まだ新しく住む家が見つかっていないのなら、今の家に住まわせてもらってじっくり新しい新居(賃貸)探しをするのはアリだと思います!- 12月15日

はじめてのママリ
絶対のらないです😭💦
だったら別にこっこさんが希望してる賃貸の家賃を払ってもらった方が…と思います。
なんのメリットも感じないので普通にしっかりと養育費として頂きたいところですよね💧
こっこ
なるほど🤔!
母子手当とかが貰えないって事ですね?
全然収入はないです😭
旦那に言ったら
中古マンションの話はなしで
売却までの間はローンと養育費払うから住めばいいんじゃないか?と言われました
それなら住みますか?🥲
はじめてのママリ🔰
たしかそうだった気がしますよ😭ほんとにローンを支払ってくれるならいいですが、後からやっぱり支払わないとか言われた時のリスクを考えると私なら住まないです...😢