
生後1ヶ月半の娘が昼寝を浅く、抱っこ以外で寝る時間を増やしたいです。Cカーブクッションの使い方や、よく寝る方法について教えてください。
生後1ヶ月半の娘が、夜はよく寝てくれますが、昼寝がとっても浅く、抱っこしている間しか寝てくれません(抱っこしてても30分くらいで起きて、またトントンして眠る、、という感じです)😂
ずっと抱っこしてあげたいですが、家事やトイレ、頭が乗っている腕の激痛があり、他のところで寝てくれる時間を増やしたいです、、
ラブツリークッションも買ってみたのですが効果なし😂
ベッドに置いたら5分経たずに起きます😂
Cカーブクッションの上手な使い方や、よく寝るようになった方法等、教えていただけたら嬉しいです
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

みどりーず🥝
昼寝はそんな感じでしばらく30分とかだった気がします🤔
抱っこしておくのしんどかったので3人目でだっこ布団を買いました!
だっこして寝入ったら抱っこ布団を座っている自分の足と赤ちゃんの間に入れて赤ちゃんを抱っこ布団に乗せたまま抱っこする状態にして、そのまま抱っこ布団ごとベッドに置けば成功率高かったです!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
やっぱり浅い期間あるんですね、、
抱っこ布団試してみます!!