
寝屋川市の住みやすさについて、特に治安の不安が気になります。実際に住んでいる方の意見を聞きたいです。
寝屋川は住みやすいですか?
マイホームを検討しており、寝屋川で好条件の物件を見つけました。
しかし2つ気がかりがあります。
①寝屋川市駅まで徒歩30分、自転車で15分ほどかかる。
(徒歩5分ほどのところにバス停はありますが、バスを使うという習慣が今までなかったので…)
②治安が悪いというイメージ、周囲からの意見が多い。
→私たち大人は良いのですが、今後大きくなる子どものことが心配です。
特に②がネックとなっています。
住めば都と言いますし寝屋川は子育て支援に力を入れてると聞くのですが、実際に住んでいらっしゃる方のお話を聞きたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに校区としては和光小学校や第五中学校に進むことになりそうです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

🐣🩷
寝屋川に住んでるわけではないですがその付近めちゃくちゃ近い守口市に住んでます!京阪電車ですと最寄りは寝屋川市駅になるので寝屋川寄りの守口住みです!確かに治安は良くはないですね。外真っ暗になると変な人が多いイメージです💦私はいつもバス利用して駅行ってますよ!

ぷりん
和光・五中校区に住んでいます🙋♀️
寝屋川が夫の地元なので同棲+結婚で7年ほど居ますが、私も最初は治安が悪いと周りから言われていました笑
しかし、とにかく物価が安い!!
1番のメリットはそこですね。
やはり食費が抑えられるのは大きいです。
おっしゃる通り、子育て支援に力を入れているので、出産時、絵本がもらえたりしました😊
役所も丁寧やし、図書館が綺麗で子供の遊び場もあるので良いかと思います🙌✨
デメリットはお年寄りが多い🙄
物腰柔らかい方もおられますが、我が強い嫌〜な方もおられます笑
あと生活保護世帯がウヨウヨいますね〜
団地・長家が多いせいもあるんでしょうが…
治安というよりは「THE 下町」ってイメージですね。
そして大きな小児科が近くにないです。
(内科+小児科みたいな他の科も合わさってみたいなのはありますが…)
5年住むと住めば都やなーと思えるようになりました笑
-
はじめてのママリ🔰
和光・五中校区に住んでいる方からのお言葉嬉しいです!
物価が安いというのは知りませんでした✨️
住もうか考えている場所は周りに新しい家が多いように思ったんですけど…もちろん以前からの方たちもいますもんね💦
大丈夫かな…- 12月22日
-
ぷりん
アプロ、たこ一、トライアル、業務スーパーあたりは安いと思います🙌
門真のアウトレットも自転車で行けるし🤭笑
元々文化住宅や長屋が多く、老朽化してきたので最近新しい家に建て替わってるのが多く見られます!
周りに新しいお家が多いようであれば、高齢者は少ないかもですね😊
まあ高齢者じゃなくても変わった人はいる可能性はありますからね😂- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
スーパーたくさんだと選択肢増えて楽しいですね✨️
変わった人はどこにでもいますし、それはもう運ですよね…😅
一度周辺を、怪しまれない程度に散策してみます〜!- 12月23日

ママリ
隣の枚方市民ですが、たしかに「寝屋川はやんちゃな子が多め」というイメージありますね😅
ただ、寝屋川市内すべて悪いと言う感じでもなく、第五小→第六中の地域はいいとよく聞きます🙏🏻
(和光小→第六中のことはわからずすみません🙇🏻♀️)
同志社香里やヌベールなど、私立の学校も通いやすい範囲にあるので、住んでみて公立はどうしても、、、ということならそっちを検討するのもいいかもですね🤔
①はバス停近くとのことで、あまり不便ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やんちゃな子(オブラート)のイメージ強いですよね😂
私も「枚方寄りはまだ穏やか」という評判は耳にするのですが、そのあたりでなかなか土地が見つからず…
悩みます😂- 12月15日
-
ママリ
寝屋川、門真、守口は北河内の中ではゴリゴリのイメージありますよね笑
子どもがいると住む場所選ぶの難しいですよね、、、絶対に私立に行けるとも限らないし、、、
我が家は職場からの距離は諦めました😂育休明けたら通勤地獄が待ってる予感です😇
いいお家に出会えるといいですね🙏🏻✨- 12月15日

にゃこれん
義実家が枚方市の香里園最寄りです。
駅から離れますが、香里ヶ丘なども住みやすそうだなと思いました。(友人の家があります🏠)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり香里園の方は評判良さそうですね😂
何件か見に行ったのですが、坂道が多いのと土地も建売も高いので断念しました💦- 12月22日

はじめてママリ
寝屋川市に住んで5年です!
私も初めは治安が悪いイメージだったのですが、怖いことは体験したことないです😊
寝屋川市駅から徒歩15分位のところに住んでいます☺️
子育てもどうなのかと思ってましたが、市長が頑張っているのか子育て支援も充実してますよ🌸
-
はじめてのママリ🔰
聞いてたとおり、子育て支援充実してるんですね✨️
それはとても魅力的です!
ちなみに保育園などは通っていらっしゃいますか…?
寝屋川は保育料が高いとも聞いて…💦- 12月22日
-
はじめてママリ
駅前に子ども用の図書館もできるみたいで、楽しみにしてます😊
保育園1歳から通ってますよー!保育園高いんでしょうか💦?他と比べて見た事なくて🙇♀️
下の方が言っている通り物価は安いかなと思います😊
駅前の商店街で色々揃いますし、私結構気に入ってます🤣笑- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
ネットで調べた情報なので正しいかは分からないんですけど💦保育料+諸費用でどれくらいかかるんだろうと怯えてます😅
商店街はチラリと見たことはありますが、ちゃんとした商店街なんですね!
知らないことたくさんで、ちょっと寝屋川が楽しみになりました🙄- 12月23日
コメント