
結婚後に不倫が続いており、子どものために離婚を迷っています。夫の行動に不安を感じ、心の平穏のために離婚すべきか悩んでいます。
結婚してからずっと不倫(体の関係のみ、数人、みんな一回きり)
されてました。子どもがパパラブなので、離婚せずに頑張ってきました。でもやっぱり飲み会や仕事の帰りが遅いと、本当に仕事?本当に飲み会?と不安になります。それがもう好きだから不安なのか、裏切るなよという束縛からなのか自分でもわかりません💦
最近飲み会でたぶん朝帰りになると言われ
じゃあその日だけ位置情報共有して、どこおるかの写真おくってくれたら許すと言ったら、そんなんしてる人どこにもおらんわ正直しんどいわ、これが続くなら無理やと思うと言われました。
こっちからしたらこっちもそんなんしたくないし、そのしんどい元凶を作ったのはあなたやろと思います。
子どもはパパがいい!というくらいパパ好きで
仕事で育児はまったくしませんが休みの日は子どもと遊んではくれます。
私の心の平穏の為に離婚するのは子どもたちがかわいそうでしょうか?そんなくらいで離婚するのって思いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人は離婚されないってたかくくってるんだと思います。
ママリさんに覚悟さえあれば余裕で離婚案件です。
反省してない相手を許す必要はありません。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭😭
ちょっと前に進んでいけそうです😭ありがとうございます😭