
大量の汚れた衣類はどこで洗っていますか。トイレで洗うことに抵抗はないですが、夫からは驚かれました。皆さんの洗濯方法を教えてください。
うんちや吐物が大量についた衣類、どこで洗いますか?
初めの頃は汚れ物用バケツに入れて洗ってましたが、看護師時代に汚物槽で洗っていたのを思い出し、汚れが多い時はある程度トイレで洗って流してからバケツに移すようになりました。
パンツを流さないように気をつければかなり楽です。
先日夫に、よくトイレに手を突っ込んで洗えるなぁと言われました。(手袋はつけてます)
私は正直自宅のトイレなら別に手を突っ込んで洗うの全く抵抗ないんです…笑 もちろん手袋するし手は洗いますよ!
トイレ掃除含め家事も育児も全般ほとんどやらない夫に言われたくないんですが笑、
みなさんどこで洗ってますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私はお風呂の床で洗っています
お風呂掃除前に汚れ物をウタマロ等を使ってブラシなどでゴシゴシ洗って、その後洗濯機へ。
洗濯機を回している間お風呂を念入りにお掃除して終了です

ママリ
トイレの便器の中で洗っているということですか?
びっくり😂
私は風呂場で洗ってます!
同じく看護師ですが自宅だとしても便器の中は抵抗あります…
-
ママリ
便器の中抵抗ありますよね💦すいません💦トイレで汚れをある程度流したらバケツで洗ってます!
汚れた水とかうんちのかす?とかがお風呂の排水溝に流れていくのが苦手で💦- 12月15日
-
ママリ
トイレだったら確かにそのまま流せますものね!なるほどです!
お風呂で立ちうんちされたこと何回かあります。笑- 12月15日

ままり
トイレは手で洗える性格ですが、トイレで洗った物を着たり着せたりする気にはあまりなりません。
あかちゃんの背中漏れは洗面台かお風呂場で洗って、そのままそこの掃除までしちゃいますが、あかちゃんじゃなくなった子どもの便や嘔吐は洗わず捨ててます…。
すみません、それよりも気になってしまったのが、私も看護師なんですが、汚物槽で、何かを洗ったことや、洗っている人をみたことがありません!患者さんの服とかに汚物が着いたら洗ってあげるってことですか?
-
ママリ
入職したての頃は、シーツや病衣についた血液とか便がひどい時は汚物槽で軽く流してからビニールに入れて業者に出すように言われてました。そのうち感染の観点からしなくて良くなりました😂
- 12月15日
-
ままり
お返事ありがとうございます。
- 12月15日

おブス😁
お風呂場ですねー!
広いので、服とかも広げれますし!
トイレって、洗ってる最中、狭くないですか?
-
ママリ
狭いです🥹
うんちがお風呂に流れるのが嫌で、トイレで流してからバケツで洗ってます!- 12月15日

はじめてのママリ🔰
同じく看護師ですが、お風呂場ですー!
-
ママリ
やはりそうですよね💦
ありがとうございます!- 12月15日
ママリ
ありがとうございます!お風呂のお掃除もできて一石二鳥ですよね!