※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

部屋の乾燥が赤ちゃんの睡眠に影響しているでしょうか。暖房を使うと湿度が下がり、加湿器を強で回していますが効果が薄い気がします。最近、赤ちゃんが1時間おきに起きるのは湿度のせいでしょうか。

部屋が乾燥すると赤ちゃんが起きちゃうことってありますか?
暖房をつけるとどうしても湿度が下がってしまい、加湿器強で回してますが間に合ってない感覚です(近くにあるモニターのセンサーは58%くらいにはなっているけれど、鼻や口がカピカピします)
暖房はデロンギのマルチダイナミックヒーターです。

最近は1時間おきに起きてます…
睡眠退行というものなのか、湿度のせいなのか…

コメント

👶

月齢は違いますが
うちも暖房ガンガンつけて乾燥酷くなった頃から寝苦しそうに起きること増えました!3ヶ月とかだともっと温度湿度で起きたりしやすいと思います😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりこれが原因なのかもしれないですね…
    加湿器2台回して様子見てみます。
    ありがとうございます🙇

    • 12月15日