※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0才の赤ちゃんがいらっしゃる方質問です👶5ヶ月の赤ちゃんがいます!屋外…

0才の赤ちゃんがいらっしゃる方質問です👶
5ヶ月の赤ちゃんがいます!

屋外プールはいつからデビューされましたか?
自宅ではなく遊園地などのプールです(*^^*)
上の子が5才で連れて行ってあげたくて💦
0才〜の室内プールがあるのと、テントも持って行って暑さ対策はするつもりですが、一般的にはどうなのかなと気になりまして( ・ั﹏・ั)
ジメジメ暑いし旦那と上の子で行ってもらう方がいいですかね🥹
下の子は完母なので預けたりすることはできないけど、家族みんなで行きたいなという気持ちがあって悩んでいます🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

遊園地などのプールは、やはり紫外線などもかなりきついし、テントがあっても暑いです、、🥵
5ヶ月の赤ちゃんにはかなりハードかもしれません💦あと赤ちゃんも喉が乾くので、完母というのもお茶やミルクで対応できず大変かもですね💦
ご主人と行ってもらうか、規模小さめな屋外プールで、室内の休憩室などがあるところなど場所を選んでいくかだと思います。

ままり

テントがあっても流石にこの暑さで低月齢の子連れて行けないです💦

はじめてのママリ🔰

月曜日に行ってきましたよ☺️
上の子いたらなんでもデビューが早くなりますね😂

はじめてのママリ🔰

友人の話ですが、上の子2歳、下の子6ヶ月でこの夏3回くらい屋外プール行ってました!!
水に浸かってないと暑すぎるって言ってましたが、水に浸かってれば意外といけるって言ってました!

aaa

末っ子は5ヶ月の時にデビューしてます。同じく完母でした。曇りで暑すぎない日を狙って、2時間ほどで帰りました、、、!💦テントがあっても赤ちゃんが日焼けしてしまいました💦ゆっくり過ごすなら上の子とパパだけで行ってもらった方がいいかなと思います😩

はじめてのママリ🔰

プールではないですけど、川遊びに3ヶ月の子を連れて行きました。
テントの中で授乳しました😅
テントを立てた場所が木陰だったので、めちゃくちゃ暑いというわけでもなかったです。
あとハンディファンは持って行きました。

ままり

11ヶ月で室内温水プールでした😊