※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の始業式と療育の日が重なり、どちらを優先すべきか悩んでいます。皆さんはどちらに行きますか。

幼稚園の冬休み明けの始業式と療育(言葉の教室)の日にちが被っていてどちらを優先させるか迷っています。
始業式は午前中で終わります。
療育は月に2回通っています。
いつも園の行事と被るとどちらを優先するか迷うのですが、皆さんだったらどちらに行きますか?

コメント

なあな

私なら言葉の教室優先します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    言葉の教室を優先させます☺️

    • 12月15日
ママ

教室の予約が取りやすければ別日にして幼稚園を優先します!
そうでなければ教室優先です😊出来る限りの支援は必ず受けさせたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    集団は振替ができないので言葉の教室を優先させます☺️

    • 12月15日
Thainyan

私も療育優先にします。

入園式や卒園式、運動会、遠足、発表会、参観日は園優先しますが、それ以外は療育優先します😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    大きな行事とかではないので療育を優先させます☺️

    • 12月15日