
コメント

はじめてのママリ🔰
喘息ではないですか??
うちは咳がひどい時はホクナリンテープと吸入しています。

はじめてのママリ🔰
喘息か、マイコプラズマの可能性もありますよ。
私は、咳が止まらなくて受診したら咳喘息でした。
息子は、熱もないけど咳だけ長引いて受診したら、マイコプラズマが陽性になりました!
-
たぬき
咳喘息ですね、わたしもそれ疑ってました💦
その場合小児科に行き調べましたか?- 12月14日
-
たぬき
インフルエンザとか、他の風邪うつされそうで小児科に行けてないです💦
- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
咳喘息は、疑ってたので呼吸器がある病院に行きました!
マイコプラズマは小児科で見てもらってわかりました。
うちの近所は耳鼻科でも調べてくれる所があるので、そっちでもいいかもしれません🤔
小児科って、熱がある子は車待機で診察しませんか?
うちが通ってる小児科は車待機なんですが😓- 12月15日
-
たぬき
わたしの住んでる地域では、同じ病院の中での待機、さらに薬局もおなじ室内(ちなみにインフルエンザの人も隣、、しかも親が買い出しで付き添いがいない小学生 放置子?なのか話しかけれるなんてこともありまして、うつされないか本当に迷惑だと感じてます。。。)
- 12月15日
-
たぬき
いつも通ってる耳鼻科で調べてもらいます。
駅前だからなのか、車待機が難しく💦- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
えー😱
熱がある子は別室待機でもないんですね💦
しかも親がついてない小学生を病院が認めちゃうなんて😨
話しかけられてうつされたら本当に迷惑ですね😱- 12月15日
-
たぬき
そうなんです、、通ってる病院もですが、親御さんもかなり変わってると思うのですが、、、行くの辞めました😭
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
放置する親は、そういう考え方なので変わらないかなぁとも思います😓
意外といるし、本人は悪い事してると思ってないですよね💦
病院は、子供を残して外出しないように言ってほしいし、出来ないなら受診拒否くらいしてほしいです😱- 12月15日
たぬき
回答ありがとうございます。。喘息ではないかと見てもらいましたが、違うと言われ、、もう一度受診してみます。やはり吸入ですよね。