
コメント

ママるん
同じく、年中さんで引越しして、ずっと保育園だったのから幼稚園に転園しました😅
育休中だったので、幼稚園の選択肢しかなく、迷いましたが、家で3人も見るのがキツかったので、幼稚園へ…
それはそれは不安でしたが、すぐお友達もできて、卒園しました😌
ママるん
同じく、年中さんで引越しして、ずっと保育園だったのから幼稚園に転園しました😅
育休中だったので、幼稚園の選択肢しかなく、迷いましたが、家で3人も見るのがキツかったので、幼稚園へ…
それはそれは不安でしたが、すぐお友達もできて、卒園しました😌
「ココロ・悩み」に関する質問
めちゃくちゃ辺な質問なので興味ない方はスルーしてください 妊娠中ホルモンの影響だと思うんですけど、自分が完全に男になってました とても不思議な体験でした 性欲が異常でした その対象が同性の女性でした 昔か…
今朝旦那が犬の散歩に行った時の話なんですが、近所の駐車場で不審な動きをしてた中学生が居たらしく、よく見るとおしり丸出しで何かしてたみたいで、旦那の足音で慌ててその場から逃げるように離れていったみたいなので…
ただの愚痴です。 仕事復帰したけど夫の協力はほぼ0 仕事が遅くまでかかるので飲み会ばかり 今日は上の子が保育園を熱で休んだので私も仕事休んだ、先週は下の子の熱で休んだ。そんな中でも構わずご飯食べてくる どうに…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はる
コメントありがとうございます😊
同じく年中さんですね🥹
保育園→幼稚園だと雰囲気もまた違いますよね💦
すぐお友だちできて良かったです👏
退園、息子さんもママさんも寂しかったですか?😭
今とっても寂しさMAXなのですが、転園後はこの寂しさは癒えるものなのでしょうか😂?
特に先週クラス全員での発表会があり、「もうこのメンバーで過ごすことはないのか…」と泣けてきました😢
ママるん
それはもう、寂しさと不安でどうしようかとなってましたが、子供の方が不安よね…と思い、楽しいぞ~とモチベーションを上げてあげてました😆✋
子供は嫌だとは言ってましたが、お友達ができてしまえば何のことはなく通えてました😌👍
癒える癒えないでいうと、引越しして手続きやらなんやらで考える暇はなく、2、3日で子供は楽しそうに行ってくれてましたよ🤲´-
はる
バタバタ忙しく過ごしてる間に子どもが慣れてくれそうですね☺️
私もテンション上げて頑張りたいと思います😊🎶
ありがとうございます♪