※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
お仕事

障害者手帳に詳しい方居ますか?私は昔スポーツで膝の前十字靭帯、後十字…

障害者手帳に詳しい方居ますか?
私は昔スポーツで膝の前十字靭帯、後十字靭帯、側副靱帯、半月板を損傷しました。
断裂ではなかったため、保存療法でした。
痛みが強く出て、痛くて仕方ない時もあります(痛くて歩行不可)。
また、膝のぐらつきがあるため、片足立ち、階段は手すりがないと上がれない、降りる時もゆっくり降りないと危ないという状況です。
拘縮もあるため、完全には伸びません。
仕事中も膝に負担がかかる業務は避けたいのですが、そうも言ってられず、他のスタッフと同じ業務こなしてます。
ですが、膝をカバーしながら業務するため、早くしろ!遅い!もっとテキパキやれよ!と言われます。
こっちは膝痛いんだよと言いたいですが、周りのおばちゃん達があっち痛いこっち痛いと言うので、言えません。
私のようにスポーツ障害のある人でも障害者手帳って取れますか?
調べたのですが、交通事故の事例しか出て来ず、分かりませんでした。
手帳を取得したい理由は上記の発言をやめて欲しいので、会社に提出したいと思っているからです。
8ヶ月耐えましたが、だんだんしんどくなってきました。
直属の上司は私の怪我に理解があるため、なるべく私がやらなくて良いように考えてくれてますが、他のスタッフはそれを許さないという考えです。
現在転職活動をしており、決まり次第辞めたいとは思ってます。
※批判はご遠慮下さい。

コメント