
コメント

てん
昔通っていました。
採卵は麻酔かかっていますが、多少痛みはありました。
人によってだとは思いますが、ちょっと腰が重いかな?くらいでした。
胚盤胞の結果は確か1週間後くらいに聞きに行ったと思います。

はじめてのママリ🔰
今更かもしれませんが、通っていたのでコメントさせていただきます。
私は心の準備をしていなかったので、採卵時は痛くて涙が出ました。
ただ同じおおたかの森で採卵した友人は全く痛くなかったとのことだったので、人によりそうです。
移植する胚盤胞は先生が決められてました。グレードの良い子から移植していきました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!おおたかの森に通ってる人が周りに居ないのでお話が聞けて嬉しいです!
やはり痛みは人それぞれですよね💦私も採卵を終えたのですが、局所麻酔が思ってたよりじわっと痛みがきました。
なるほど…先生が移植する胚盤胞を決めるんですね!やはりグレードが良い方が着床しやすいからなのでしょうか🥺
密かに女の子が希望だったので、出来れば成長スピードがゆっくりな卵を移植出来ればなぁ…なんて思ってました💦- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
採卵お疲れ様でした!
先生からこの子を移植する予定という説明があるので、もしかしたらその際に要望を聞いてもらえるかもしれません。
ちなみに私はグレードの良い子が2連続で着床せず。トリオ検査後に2個戻しをして無事妊娠しました。
グレードもあまり気にしすぎなくて良いのかなと思いました!- 12月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはり局所麻酔と言っても完全に痛み?違和感?がない訳じゃないんですね💦
移植する胚盤胞は先生が決めるのか、それとも自分が選んだ物を移植してもらえるのでしょうか?
てん
申し訳ないのですが、1つしか胚盤胞ができなかったので、移植する胚盤胞が選べるかなどはわからないです。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。ご回答いただきありがとうございました。参考になりました😊