※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の息子が熱や咳、鼻水で苦しんでおり、医療機関での治療も効果がない状況です。夜泣きが続き、心の余裕がなくなっています。どう対処すれば良いでしょうか。

1歳になった息子がここ1週間、熱が続いており、咳と鼻水もあります。
小児科へ行き、抗生剤や解熱剤等もらって飲ませたのですが全く良くならないです。
寝かしつけで永遠にギャン泣きされます。鼻水吸っても吸っても泣くので意味ありません。
転勤族で旦那も単身赴任、もうしんどいです。
夜も子どもと同じく途切れ睡眠なので心の余裕が無くなり、本人が1番辛いはずなのにイライラしてしまいます。
どうしたら良いでしょうか。助けてください

コメント

はじめてのママリ🔰

熱は高熱ですか?😭心配ですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    38度から39.7度までが続いてます。
    ウイルスから細菌へ変わったと言われ、軽い中耳炎と気管支炎もあるみたいです。
    ぜいぜい苦しそうでかわいそうです。
    コメントいただきありがとうございます。

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に返信してしまいました💦

    • 12月15日
yu☺︎

大丈夫ですか?心配だしお母さんもしんどいですね💦

明日セカンドオピニオンされても良いかもですね💦
メリットデメリットありますが、うちの子病院変えて薬を処方してもらったら症状落ち着いたことありますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    泣き続ける息子に何もできない自分が情けないです。

    そうですね。
    いつも同じ所しか行ってなかったので、別の小児科にも行ってみようと思います。

    コメントいただきありがとうございます😭

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

血液検査しましたか?
白血球とかみると細菌が原因とか分かるので一週間続いてたら検査してくれる小児科とかいいかもです😭お大事にしてくださいね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答いただきありがとうございます!!
    血液検査していただきました!!😳✨
    細菌が原因と言われました😭
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月15日