※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
サプリ・健康

産後9ヶ月で体重が出産前に近づいていますが、夫から体型について否定的な言葉を受けて悲しんでいます。努力しているのにそのように言われるのは辛いです。

産後の体型について

産後9ヶ月になりますが、出産前の体重まで後二、三キロまで落とせました。
一日2食でなるべく食べないようにしていましたが、夫が今の体型のままだと許さないから。
などと言われ、今の怠けた体型はダメだ。とか言ってきます。
食べないように努力をし、なるべく家でできる筋トレやストレッチをしてきていたのに、そんな言い方をされたら悲しいし腹立たしくなりました。

コメント

ぽ。

これ普通に離婚案件では???
誰の子をトツキトオカお腹で育てて守ってきて、壮絶な痛みを伴いながら産んだと思ってんだよって感じです。
人のご主人を悪く言うのも申し訳ないですが、ご主人モラハラでは???
ダイエットも大事ですが、しっかり食べてください。自分のためにも子どものためにも!!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ですよね???
    今、妊娠発覚して間もなくて情緒不安定の中言われて泣きそうになってます。。

    たまにモラハラ気質なこと言うんです。義父がそんな感じでその中で育ってきたので。

    関係なくブチ切れましたが、何言っても許さないと言って聞かず。呆れて無視して話は終わりました🥲

    • 12月14日
マカロン

いいサロンがありますよー
そこなら食べても太りにくくなります。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    子供もいて妊娠してるのでサロンに行く時間が無いのです、、。

    頼れるなら私も頼りたいところです!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

信じられない。人権侵害ですよその発言。妊産婦を怠けた体だと!?本当ひっどい。最低。
誰の子供を妊娠してると思ってるんだ。なんだかこちらまで悔しいです。

許さなくてもいい。
無視してください。
赤ちゃんのためにも体大切にしてください。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    酷い話ですよね。。
    優しい言葉ありがとうございます🥺✨

    まだ一年たっていないのにそんな言い方されるかぁ。とびっくりしました🥲

    こちらだって妊娠中太りたくて太ってるわけでは無いんですよ😢笑

    • 12月14日