
義母との喧嘩があり、義妹が旦那に会いたいと連絡してきました。義母が私たちの訪問日を知っていると思われ、会うのが気まずいです。旦那は義母が反省しない限り連絡しないと言っていますが、皆さんならどう接しますか。
義母と喧嘩のような状態になっています。
喧嘩の内容は長いですが画像を見ていただけると嬉しいです🥲
最近義妹から旦那に、「次いつ娘ちゃんに会える?」とラインが
きました。
義妹は普段休みの日で暇さえあれば
会いに来て!!会わせて!と連絡してきて、仕事だからと旦那が断っても夕方から行かせてー!等言ってくるタイプなので、
このラインの言い方的に義母から話を聞いてるんだと思います!
旦那も聞いてそうだねと言っていました。
今回の喧嘩の件に義妹は関係ないですし、
もともと義母にももう会わせない!って思ってたわけではなく、頻度を少しでも減らしてもらいたかっただけなので、
旦那と今度義実家行こうかと話しています!
私のなんとなくの予想なのですが、
義妹が義母に私たちが来る日にちを伝えて、義母も孫に会いたいから絶対合わせて家にいる気がします🥲
なんなら、義母が義妹にいつ来てくれるんかねと聞いて連絡してきた可能性もあると思っています。
最終的に義母の中では、私が細かいこと気にしてるだけで義母は悪くない。嫁が息子にいろいろ言わせてる。ってなってると思うので、会うのが気まずいです🥲
旦那は、さすがに義母が自分勝手すぎるから義母から謝るなりしっかり反省してる様子がない限りは連絡はしないと言っているので、喧嘩以降話していません。
もし義母もいたら皆さんどんな感じで接しますか??
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
勝手にしなさいと義母が言っているので、もうこの件はスルーしますね、、、なーんにもこっちからリアクションしなくていいと思います😇
おうちは近いのですか?それならすれ違ったりしたら気まずいですが、それ以外なら義母と喧嘩しようが嫌われようが私は全然きにしません🤣旦那様が話がわかってくれて味方してくれているようなのでよかったです🙂
ちなみに、うちは旦那が家族のこと嫌いなので、年に1.5回ぐらいしかあいませんよ😇

ままり
私なら向こうから反省?の連絡あるまで連絡しません、、
妊娠中で体調が優れない日が増えたっていう理由で会うの避けると思います😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
質問がわかりにくくて申し訳ないのですが、義妹から誘われて義実家に行った時に、義母もいたらどんな感じに接したらいいかという質問でした🥲
義母への連絡はとりあえずもう何もしないつもりです🥲- 12月14日
-
ままり
義妹に来てもらうか外で会いますね😇
義妹がこちら側に配慮してくれそうであれば事情を話して義母が家にいないようにしてもらうかなと思います🤔- 12月14日

なーさん
別に普通に接します!
義妹に会わせたいならば会いに来てもらうのはどうですか?
こっちは悪いことしていないし旦那と義母でなんかもめてるなーってかんじで、ノータッチですかね。
しかし、癖のある人ならばそんなに会わなくていいんじゃないですかね。喧嘩しているなら丁度いいから私ならしばらく会わないです。

かー
私なら、そんな義母と鉢合わせそうな義実家にはそもそも行かないです。
ご主人も🍑さんの味方で、「謝るか反省するまで連絡しない」スタンスをとってくださってるとの事なので、それならわざわざ行く必要ないのでは?って思いました。
義妹さんに自宅に来てもらうか外で会う約束をしてはどうでしょう??
ご主人から義妹さんに「母さんとのことに巻き込んで悪いけど、実家では会えない」と事情を説明してもらった上で、義妹さんと個人的に約束できるとベストかなーと思います。

はじめてのママリ🔰
えーなんか読んでて義妹と義母ふたりとも嫌だなーって感じてしまいました💦
義妹に頻繁にこどもを会わせる意味もわからないし、義妹は義母の味方だと思うので、わたしもそもそも義実家行きません!🥲💔
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
質問がわかりにくくて申し訳ないのですが、義妹に合わせるために義実家に行って、もし義母もいたらどんな感じに接したらいいかという質問でした🥲
私も理想は年末年始くらいしか会いたくないです😂😂
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
こんにちは〜お邪魔してまーす
ぐらいはいいますかね😇(目は見ませんが)嫌な人でも子供の前では挨拶はする!大人な対応な自分でいたいのでw🤣
義妹と義母がグルって思った瞬間、私は義妹にも合わせないですけどね、、😅