
3歳9ヶ月の息子と15週の双子妊娠中の女性が、週末の育児の負担や体調不良について悩んでいます。実家が遠く、孤独感や気分の落ち込みを感じています。
現在息子3歳9ヶ月。
双子妊娠15週です。
つわりがだいぶ落ち着きましたが土曜日のワンオペがきついです。
朝から起きれず何とか体を起こしご飯を用意。
外に遊びに連れていってあげたくても体が思うようにいきません。
日曜日もそんな感じですがパパが休みなのでまだ気持ち的には楽ですがパパも週に1回しか休みがないのできちんとやすめず可哀想です。
平日は、働いているため17時までは保育園に預けています。
とにかく週末になると鬱っぽくなり急に脱力して動けません。
私の実家は遠方のため頼れず、1日家で過ごすのは息子にも申し訳なく思います。
ダメなママと思ってしまい余計に気分が沈みます…
- y3(妊娠31週目, 妊娠31週目, 4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
我が家は末っ子妊娠してから週末一歩も外に出てませんよ😂💦
週末は一人遊び、おうち遊びをエンジョイです!
平日登園登校頑張ってるし、どこ行っても混雑してるし、気候や体調的な理由もありますが、土日はみんなで心置きなく家でダラダラしてます☺️
妊娠中はなおさら、罪悪感など取っ払って、週末しっかり休憩した方が良いと思います🥲
双子ちゃんの産後に向けて、土日に家事やシッターなどの外注を頼む、宅食を取り入れる、などなどプラスで体の負担軽減のサービスを検討しても良いと思います。
y3
回答ありがとうございます。
お返事が遅くなりました。
平日頑張って登園してくれる分、子供とたくさん遊んであげなきゃっと気を張ってしまってました。
双子妊娠してから、走っちゃダメ安静にとあれダメこれダメと言われても外出すれば子供は走り回るしで気が滅入ってました。
もう少し考え方を改めて妊娠中だから〜と罪悪感をもたないよう意識してみます☺️