
旦那の上司にお返しをしたいのですが、食べ物や近場の名物で迷っています。サイズについても考慮が必要でしょうか。
旦那の上司が転勤することになりました。
正確には転勤でこっちに来ていたので帰るみたいです。
おそらく50歳前後です。
長期連休で帰省したときは手土産をよくいただいていたので
なにかお返しをしたいと考えています。
アドバイス下さい!
食べ物、食べ物以外、近場の有名なカステラ焼き、田舎ならではのもなか饅頭、でも迷ってます。
あまり大きいサイズになると電車で持って帰りにくいかなとも思います。
- ミミ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

くるり
お相手の上司は男性の方ですかね?
ご家族でしょうか?
独身でしょうか?
男性でご家族がいるなら、家族でも食べられるようなもの。形の残らないものが良いかと思います。
夏だったらゼリーがおすすめですが、今は冬なのでカステラも良いかもしれませんね。少し高級感がある物をお渡ししてご主人の株を上げつつ気持ち良くお別れをするために、ちょっと金箔や金粉が付いていて「わっ!」となるようなものとかも良いかもしれません。
男性で独身なら、お酒が飲める方なら地酒。もうこっちで買うこともないでしょうから。飲めない方ならKALDIや久世福商店みたいなところで、ちょっと美味しそうなものをまとめてラッピングしてもらうとか。菓子よりつまみ系かなと思いました。もっと値段を抑えたいならエナドリ(レッドブルとか)6本セットみたいなやつ。
女性ならご家族がいようと独身だろうと、お菓子かなぁと思います。それこそ有名なカステラ。家族で好き嫌いがある(粒あんこし餡の好き嫌い)ので、私はもなか饅頭は喜ばないです。シャトレーゼで売ってるような洋菓子の箱でも良いかもしれません。
他は、5000円ぐらいでめちゃくちゃ悩んだら私はカタログギフト送ることもあります。好きなもの選んでください。で、終わりなので楽です。
参考になりましたら幸いです。
ミミ
詳しくありがとうございま
す!!!
助かりました!
家族のいる男性なので
カステラ焼きにします!!
確かに金箔系も良さそうですね!
店舗で他の商品も見てみます!